
今年最後のM・A・C限定品はクリームシャドウです。
海外では年明けに発売になるみたいですが、珍しく日本先行発売!
「リキッドから出来たパウダリークリーム」だそうです。
確かに最近の流行であるクリーム状なのに肌にのせるとさらっとしたパウダー状に、
なアイテムです。
限定ということで中から4色選んで購入。
# ゴールドカーボン(画像左上)
グレーよりのゴールド。〆色にもいいですがクリースに重ねてもキレイ。
#ベネチアンターニッシュ(画像右上)
10円玉硬貨の色(笑)ブラシでのせるとそんなに色味が強くないのでベースに最適。
似たような色味のパウダーシャドウを重ねたらキレイなグラデーションが作れそう。
#ヴィンテージコイン(画像右下)
カーキの強いゴールド。この色が一番好き♪
カーキってワタシの肌には馴染みすぎちゃってぼやけがちな色なのですが
コレはいいカンジに陰影を作ってくれる優秀なお色。
#パラジウム(画像左下)
メタリックなシルバー。使い方に気をつけないとものすごくサイバーちっくな目元になりそう(笑)
ブラシで伸ばすとそんなに強く発色しないのでブレンド命、です。
コレ+ゴールドカーボンのグラデーションがキレイだったのでつい購入。
今回のメイクパターンは・・
アイラインを効かせた切れ長eyeにしてもらいました。
コンシーラーで軽く整えた瞼に
ベネチアンターニッシュをブラシでワイパーのようにアイホールに伸ばし
ヴィンテージコインを二重部分からクリースに向かって伸ばす。
今回はヴィンテージコインの上からプロロングウエアアイシャドウのレジェンダリーブラックを重ねて深みを出し
さらにジェルライナーでキャットアイに。
毛の長いブラシにパラジウムを取り、眉下に薄くのせ
ゴールドカーボンをブラシにとり、クリースにのせながらぼかすと・・
ツヤを生かしたワタシ好みのメイクになりました♪
M・A・Cの定番アイテム、クリームカラーベースほど油分が多くないし、
ペイントポットよりも伸びがいいです。
艶がキレイなので指でのせるとぼてっとついてしまいこのアイテムのよさが発揮できないかな。
クリームカラーベースやペイントポットは指で叩き込むようにのせて
上からパウダーシャドウを重ねて発色や色持ちをよくしたり、深みや奥行きを出すのに最適ですが
コレはブラシにとって適宜伸ばしていくとそれだけでもつやつやアイメイクが完成。
(化繊のブラシがいいみたい。獣毛だとシャドウがブラシに吸われて?かなり薄めに発色しちゃいます・・。)
もちろん、上からパウダーシャドウを重ねても重くなりません。
この時期、とにかく乾燥が大敵ですからアイメイクも乾いた印象になりがち。
その点、コレは粉っぽさがなく、しっとりとしたツヤ感が出るし、フィットするのでいいかも。
ホリディの陰に隠れちゃったアイテムですが色々研究して使いこなせるようにがんばります♪


Schumacherさん
あらゆる美の探求
peru15さん
Schumacherさん
atsuknさん