18views

2014.10.21~24 月の星座*乙女座

2014.10.21~24 月の星座*乙女座



2014.10.21(7時頃)~24(22時頃)乙女座(リアルタイム)上記は、西洋占星術のものではなく、リアルタイムの月の星座のリズムです。植物や人間の肉体、エーテル体への影響が大きいです。占星術とリアルタイムの月の星座の違いについては「月の星座☆リアルタイムについて」をご覧ください。本日の画像、ちょっとわかりづらいのですが、乙女座の腰のあたりに輝いているのは、太陽です。月はちょうど、乙女座の頭の上にあるのですが、画像では見えません。頭の上に4本の短いラインが見える(見難い。。。)と思いますが、そこに月があります。時刻を、明日の7時にし設定しています。ちょうど、月が乙女座に移動する時刻ですが、その時刻には、月が乙女座の頭の上にあるのがわかるのは感動ですね!あ~、長らくご無沙汰していました。私は、ネイタルアセンダントが双子座で、しかもアセンダントにしか、風がないという、知性がなかなかがんじられない生まれとなっています。また、アセンダント双子ちゃんの影響は、強く、ひとつのことを長くつづけることができにくい性分となっております(^_^;)これからのアップ、星座ごとにするのか、それとも、新月、上弦、満月、下弦という感じでするのか、はたまた、一週間ごとにするのか、まったく決められません。気まぐれアップになりそうですが、なるべく間があかないように、努力しますね。いつも、アップが止まると、大丈夫ですか?と優しいメールをくださる方々、本当に申し訳ありません。今回は、倒れていたのではなく、なんとなく、やることが色々ありすぎて、私のキャパを越してしまったということで(笑)次がアップできないという、なんとも申し訳ない、状態でした。忙しいなら、月の星座の期間と特徴だけでもいいから、アップしてほしい~と言われていますので、次回からは、そのように努力したいと思います。さて、言い訳が、こんなにも長くなってしましたが、月相は、新月に向かっています。天高く馬肥ゆる秋で、食欲が増してい方も、なんとなく落ち着いてきたのではないでしょうか?新月は、浄化のエネルギーが増しますので、このチャンスを逃さないよう、浄化プロセスを楽しみましょう。新月の直前に、朝食や夕食だけ抜きの半断食をやるのもいいでしょう。部屋の大掃除も、もちろんOKです。身体も、心も、除いていくもの、浄化するもののお手入れは、とても効果的ですよ。***************<乙女座の月の日のケア・メニュー>食事:この日、塩気を強く感じるか、それとももっと欲しくなるのか自分を観察してみてください。塩気が必要な人は、塩気が取りたくなるだろうしそうじゃない人は、少しの塩気でも塩辛く感じるかもしれません。自分の感覚を信じて、塩分の取りすぎに気をつけてくださいね。身体のケア:代謝機能、腸、太陽神経そうのケアに良い日です。血液循環にも。メンタルケア:区別、親切、信頼、完全主義。テーマ:慎重な検討、ディティールを愛する。色:青色(地のエレメント)オーラソーマ: 11番(Crear Pink) A Chain of Flowers  花の輪<私の乙女座の月の日のセルフケア>乙女座のテーマは「礼儀だたしさが真のまこごろになる」。食事:良い塩は、料理を美味しくします。料理の時に、何種類かの塩を準備しておくのは、料理がよりいっそうおいしくなるコツでもあります。食卓の塩も、いつも一つではなく、料理によって変えることで料理を何倍も楽しめますよ。身体のケア:代謝や循環についてのケアをしましょう。代謝のラインのマッサージやレイキなど、エネルギーの循環のケアもいいかもですね。決心がつかなかったダイエットを始めるのにも良い時です(笑)。メンタルケア:ちいさな事を気にしすぎないようにしましょう。考える題材を探している自分に気づきましょう。おおらかな気持ちでいましょう。香り:乙女座の香りは、ラベンダー。霊・魂・体のバランスを取るラベンダーは、深い癒しをもたらします。お風呂に入れて入るのも、とてもいいですね。色:青色の食べ物をたべたり、青色を取り入れたファッションを楽しもう。オーラソーマでは、乙女座のテーマカラーはオリーブグリーンです。また、それに加えてピンクも上手につかってください。掃除:「土」の要素をもつ「西南」「北東」の場所を。また、「金」の方位「西」「北西」の場所まできれいにするといいですよ。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる