ワタクシ、友達が少ないのですが、それでも結構家の各所にあふれる勢いでみんながくれた
得難い友人達に感謝するばかりです
んなもんで、もらったコスメについて、アレをソレしてコレしてみたいと思います
アコガレー!モルトンブラウン

をくれた友
にはおろか、特に誰にも話したことはありませんが、密かにずっと使ってみたかったんですよね
さすが、私の好みをよく分かってらっしゃるお方
えと、
ボディシャンプー ジンジャー&リリーとピンクペッパーポッド
ハンドクリーム オレンジ&ベルガモット
を頂戴しました(上の画像はピンクペッパーポッド)
ピンクペッパーポッドは、楽園の実と呼ばれるピンクペッパーポッドに、ジンジャーとパチョリをブレンドした、スパイスの効いた華やかな香り(香りの構成はモルトンブラウンHPより。以下、他の香りについても同様です。)
そもそも、ピンクペッパーポッド本来の香りを知らないのですが ´_ゝ`
だ け ど
これ、すっごく好きな香り
グレープフルーツのような、ベリーのような、ペッパーのような…
甘酸っぱスパイシー!
ジューシーな香りが何かの(何かは分からない)本物果物の果汁のようなフレッシュ感
そして、フレッシュ感
3つの香りの中でこれが一番好き
ジンジャー&リリーは、リリー、シダーウッド、チューベローズ、ジンジャーをブレンドした、甘くエキゾチックな香り

無意味に照明を反射させてみた
苦手なアクアを少々感じたので(たまにアクアっぽいゆりの香りってありません?)、最初はちょっと苦手系かな?と思いましたが(友よ、ごめんよ…)、ボディシャンプーですので、ほのかーな香り
大丈夫!(何様?)
ジンジャーがあまり主張しなくて、最初はしょうがはどこ?って感じだったんですが、体を洗っている最中に腕を動かしたら、ほわっとしょうがのスパイシーさを感じました
ニクい演出!
オレンジ&ベルガモットは、セビリアオレンジに、ムスク、 ネロリ、ベルガモットをブレンドした、上品なシトラスの香り

はっきり言ってベースの香りがミルキー&クリーミーすぎて、オレンジはパウダリー調に少し香るくらい
ベルガモットのさわやかさも若干
むしろ、ネロリっぽい
何でしょう、子供の頃に良く食べた丸いガム(10円で4つ入ってた四角い箱のアレ。)のブドウ味の香りに似てるんですよね
それを、クリーミーにした感じ
街中で時たま遭遇して何の香りだろう、っていつも思ってたのですが、やっと巡り会えた(笑)
でも、私はこの香り好きです
少々バニラっぽい感じもするんですが、しつこさはなく飽きが来ない
これはボディシャンプーも良さそうだぞ
続きまして、ちょっとセレブでオサレな友人にもらったジュリークのモイスチュアライジングハンドサニタイザー(長いね!)

色々な精油がブレンドされていて、香りはミントだそうです
でも、ミントというよりも、シトラス系の香りかな?
そこにちょっとグリーンぽさプラスで
サニタイザーなので最初はアルコール臭さが鼻につきますが、馴染ませればすぐに飛びます
前述のモルトンブラウンのハンドクリームと重ねづけするのが、ちょっとしたブーム
彼女からは去年エシカルのミニサイズのサニタイザーをもらったのですが、これもすごくいい感じです

さわやかなバジルレモンの香りでオリーブオイル配合
ジュリークのサニタイザーは職場で使用していて、なおかつ重くて持ち帰るのが面倒だったので、@の画像をお借りしました(笑)
てか、ハンドクリームとエシカルは職場で画像撮ったけどね!
飾らないのが、私の長所です
各アイテムの使用感については、使いこんでから改めてクチコミたいと思います
みんな、ありがとう
MJD!
他にも色々もらったけど、長くなり過ぎるのでこんな所で
友人からコスメのプレゼントもらうのって、すごく嬉しいですよね
プレゼントをもらったことに対する、単純な喜びの気持ちもありますが、気心知れた友人が私の好みのものを選んでくれるのが嬉しかったり、私とは違う着眼点で選んでくれたものに対する目新しさとか新鮮さだったり、何もらってもやっぱり嬉しい
いえ、コスメでなくてもすごく嬉しいですけどね
地方にいる友人は、毎年ケーキ(パン屋さんで働いてるので、激ウマ!)、ワイン、そば、土鍋ととんすいのセットwなど、実家からの荷物かと空目してしまうような盛りだくさんなプレゼントを毎年送ってくれたりしますし(笑)
誕生月なので、以前から欲しかったメイソンピアソンのブラシ買おうかと思いましたが、遊びに行ったり、色々買い物したりで結構散在したのでやめときます(アチャー)
2月にハワイも行くし!
(以前、年明けにハワイ行きます、と書いてしまい、メンバー様からお正月のハワイいいですね!と複数コメントを頂いたのですが…何か嘘ついたみたいで、申し訳ないです…2月に行きます。ごめんなさい!)
ここからはコスメは関係ない戯言なので、ご興味ない方はブラウザバックでお願い致します
モルトンブラウンの友人が先頃婚約しまして
彼女自身、もう結婚しないかも…、って思ってた矢先に良いご縁が巡ってきた訳なんです
だから、人生って何があるかわかんないよね、って
何が言いたいかというと、本当に良かったな、ってことです(笑)
それこそ病める時も健やかなる時も(笑)、支え合いつつ、叱咤激励してきた仲なので、彼女が良いパートナーに巡り会えたことが、本当に嬉しかったです
やべ、何か色々書いてたら嬉しくて目の前が…
挙式は諸事情によりまだまだ先のようですが、もしかしたらしばらく海外は一緒に行けないかもしれないので、一緒にハワイではっちゃけてきます★\^○^/★
旅程表と軽めの旅のしおりを作って彼女に渡したら、添乗員になれるよ!って言われたさ
いや、あんな大変そうな仕事は私には無理(笑)
日本語対応なしの所に色々行くのですが、ワタクシ読み書きとしゃべりは全く問題ないものの、聞き取りが結構苦手だけど、現地の人達優しいらしいし、大丈夫!
てか、それ以前に方向音痴過ぎるので、逆方向のバスに乗ってしまいそう
(初めての場所は必ず最初に逆走する。最寄りから自宅までの地図を手書きして職場に提出したら、失笑された。究極なのは韓国の空港で、バス乗り場のチケットおじさんにどのバスに乗ればいいのか確認したにも関わらず、全然違うバスに乗ろうとして、おじさんに違う、そうじゃない、って止めてもらったことがあるくらい筋金入り。何度も来てるのに…違う、そうじゃない、これは方向音じゃなくて、ただのバカだ。)
それでも旅行に行きたい私は、GWに一人で台湾に行くか、すでに悩んでいたりする
そして、来年の今頃は友人に会いに&歳末セールではっちゃけるために、香港に行くつもりだったりする
てか、学生の時にもっと旅行しとけば良かった!!
二週間くらい、アラスカとかアイスランドに行ってみたいなよその国…
▼^【ω】^▼ お ま け ▼^【ω】^▼

香港の友人からなぜか送られてきたコンラッドベアが早速餌食になってる!
(この後取り上げました)