
幼いころから父の栄養ドリンクは常盤薬品工業様の商品でした。
ケースで買って、切らさずに仕事に行くとき飲ませていたのを思い出します。
仕事をしているとき疲れてると飲むのがこの眠眠打破でした。今回はその眠眠打破がリニューアルしてそのシリーズの中で強力な
強強打破50ml410円(税込み)の商品3本が当たりました( ´艸`)
1997年に生まれたこのドリンクの元の眠眠打破は
やりたいことや夢や目標に向かって前向きに頑張る人のここぞの瞬間をサポートしたい思いから生み出されたブランドです(°∀°)b
その眠眠打破を更にパワーアップしたのが強強打破なのですがどんなに凄いか見てみます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
眠眠打破をパワーアップした強強打破とは
最初にこのシリーズの眠眠打破とはどんなのか、それをどのようにパワーアップしたのが強強打破ということになりますが
そもそも眠眠打破にはアルギニンというタンパク質を構成する天然アミノ酸で、条件付必須アミノ酸の1つ。外傷・褥瘡・感染などの侵襲下においては、充分な補給が望ましいとされる。免疫反応の活性化、細胞増殖促進し、コラーゲン生成促進などにより、創傷や褥瘡の治癒を促すのが入ってあり、そこに体にいいというハーブミックス7種がサポートの為配合されています。それを
強強打破には
カフェインをレギュラーコーヒー2.5倍入れ、滋養強壮にいいとされる高麗人参とガラナ(ガラナは疲労回復にもいいとされている)を配合したのが強強打破なのですo(^▽^)o
さらに強強打破には
また眠眠打破はビタミンB群を主流として、栄養素をエネルギーに変えるのをサポートするのに対し、
強強打破には疲労回復にいいとされている成分と滋養強壮にいいという成分のナルコユリエキス、高麗人参エキス、ガラナエキスを配合して、
カフェインの配合をそんなに0.5杯分しか増やさないで配合したのです('-^*)/
またコクを出すためこの商品には黒砂糖が入っています。なのにカロリーは27.9キロカロリーと、低カロリーで眠眠打破とは2.2キロカロリーしか増えていません。
カフェインは適量を取るといいのですが、あまりとりすぎると余りよくないこともあるので続けられるのにいい範囲にこのカフェインの量を調節したと思います('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
微糖コーヒーの濃いめの味 感想
私はブログを書くとき、ブラックコーヒーを欠かせませんが、これは1本で眠気がやってこなく何度も休みながら書いていたのがウソのようにはかどるのです。
元々、これを資料とかあるときとか必ず買って飲んでいましたが、改めて飲んでみると
良い点
1.コーヒー好きには飲みやすい味で濃いめが好きな方に向いている商品です。
コクを出すための黒砂糖が嫌味がなく、入っているのがわからないくらい自然なのがまたよく、朝弱い旦那に残してあげたい疲労回復成分も入ってドライバーの方や仕事をするときにいい商品です。
2.甘すぎなく、微糖味ですが、さらに脳波を取るなどの実験をした商品だけに合って頑張らなければというときに飲んだかいがあって、眠くならないのが期待を裏切らない。
3.カフェインを強くしすぎないで、他の天然エキスを配合したので、身体に優しい。
4.低カロリーなのでダイエット中でも飲みやすい。
改善点
少し薬みたいな感じがしますので、後に残ります。
全体的に今しなければいけないときこの商品を飲むと集中力が違い、また疲れにくくなります。これから受験勉強とか仕事に集中する方にぜひお奨めしたい商品です。また、コーヒーが苦手な方に抹茶味もありますので、そちらの成分は眠眠打破に似ていますがカロリーも1ケタと低いので女性にはいいと思いますキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
【常盤薬品工業】のモニターに参加中
ブログネタ: 参加中
パソコンかな





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます