109views

新エリクシールを試してみました

新エリクシールを試してみました



資生堂様に商品をいただき、モニターに参加しています。

資生堂 エリクシール シュペリエル リフトモイスト ローション W
資生堂 エリクシール シュペリエル リフトモイスト エマルジョン W

エリクシール シュペリエルは
クレンジングや洗顔、日焼け止めなどいくつか使ってみていて
どれも結構好印象を持っていたし
華美でないシンプルなボトルデザインも好み。
なので、新エリクシールも期待大!の状態で使ってみたのですが
「多分こんな感じ」という予想を上回る素敵な使い心地でした。


まず、いただいたものが「しっとり」のタイプだったのですが
「さっぱり」「しっとり」「とてもしっとり」の3種類ある中で
自分が店頭で選ぶ場合、さっぱりとしっとりで迷ったあげくに
結局迷いつつも「しっとり」を選ぶ…という感じの質感を想像していましたが
実際に使ってみて、迷いなく「しっとり」を選ぶだろうなと思いました。

言い方を変えると、資生堂商品の「しっとり」だと
塗りたてのときにちょっとべたつきが気になると予想していたから
「さっぱり」にしたくなるかもしれないなー。
でも乾燥が気になるから結局「しっとり」に落ち着くんだろうなー
と、そんな質感を使う前は想像していたんです。

でも予想に反して、まず化粧水は
塗ったばかりのときはとろみがあって、でもすぐにサラサラになり
1分とたたずにべたつき感や膜感が全然気にならないくらい浸透。
個人的にとろみ化粧水は苦手ですが、この質感ならいいかも。

そしてそれは乳液についても言えることで
乳液もあっという間に馴染むから、いつもより多めにつけてもさっと浸透。

冬場の乾燥の救世主として愛用している1万円オーバー乳液と
それほど変わらない保湿力と浸透力を感じます。
新エリクシールは3,000円台なんですけどね。


また、大人のエイジングスキンケアには
「お肌の土台」である真皮へのケアが欠かせないわけですが
肌表面に塗った化粧品は真皮にまで浸透していかないので
真皮のコラーゲンなどを生み出す、自分が本来持っている力をアップするのが大切。

そのあたりも新エリクシールはしっかり研究しているらしく
ハリが出たのを感じる人が続出だそうなのです。
残念ながら鈍感な私にはハリまでは感じることができませんでしたが
肌の内側からもっちりふっくらするのを感じたので
使い続ければハリ感アップにもつながるかも!

新エリクシールを使い始めてから
「シワがないのはなぜですか?」と聞かれることが数回あって
(※実際はシワありますし、たるんでますし、ケア不足のひどい肌です)
もしかしたら私が鈍感なだけで肌が変わっているのかもしれません。
そうだったら嬉しいし、すごいな。


使ってみたい方はサンプルがもらえるキャンペーンをやっているみたいなので
応募してみられるとよいと思います!
→ WEBサンプリングキャンペーン実施中



メイクレッスン(名古屋)のお申し込みはこちらから。






応援クリックしていただけると、とてもうれしいです!












いいね!



コメントをする





いいね!した人

|
コメント(0)













同じテーマ「スキンケア全般」の記事


今、気に入っているリップクリーム
04月23日
1


ポーラのB.A RED
10月14日
4
1


乾燥対策
03月09日
2
1

もっと見る >>



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる