61views

秋の香り♪

秋の香り♪

秋の香りと言えば、皆さん何を連想されますでしょうか?

わたしは「焼きイモの皮の匂い」なんですね。

小さい頃、祖父と一緒に庭の落ち葉を集めてイモを焼いた記憶があります。 今ではあまり見ることがなくなってしまった光景ですよね。焼きたてのイモをむくときの焦げたような、あの香ばしい匂いが未だに忘れられません。

さてさて一年程前のアロマ会報誌を引っ張り出してきたのですが「秋の香りランキング」が載ってるんですね。

「秋の香りと言えば!?」というお題目で300人くらいにアンケートをとったみたいなんですが、焼きイモ・サンマ・落ち葉&枯れ葉・栗などが上位にきてました。どれも秋に馴染む深いものばかりですね

そして1位はダントツで「キンモクセイ」皆さんの街にもキンモクセイの香りがあふれてますか?

我が家のご近所さんも三軒程キンモクセイを植えられているのですが、それだけでも街中がキンモクセイの香りでいっぱいです♪自然の香りって素敵ですよね。

またランキングにはアロマテラピーの精油も2種類入ってました。「サンダルウッド」と「フランキンセンス」

2つとも、リラックス作用が高い精油でもの思いにふけることが多い秋の季節にはピッタリだなぁと思いました。次回にまたこの精油を詳しくご紹介しますね♪

本日も長文をよんで下さり、ありがとうございました。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ

アロマ・リラックスのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる