゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚
ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
コスメへのオマージュを小説に綴っています。
アナタにも、彼や彼女たちのような、素敵なコスメとの出会いがありますように☆
占星術ブログで、元々備わった能力(SPEC)や人生のストーリーを読み解いています♪
★遊蝶のLIFE SPEC解析ブログ★
http://ameblo.jp/ladyred-madonnablue/
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*.。.*.。.*゚

『パリ症候群』
「君はパリに夢を見過ぎてる」と、本に落とした目を逸らさずにあなたは言う。
赤い口紅、小さな足にフィットしたハイヒール、頭高くに結んだポニーテール。
シャンゼリゼ通りを姿勢良く闊歩して、目があったパリジャンに「Bonjour(こんにちは)」と微笑む。
それだけの理由で、パリに来ては行けないの?
ほら、本の中に本当のパリはないわ。
ここに住んで長いあなたの方が、きっと例の症状よ。
「パリ症候群」という名の病。
環境に適応できればいいというわけじゃないわ。
全てはディテールの問題なの。
フランス語は文法よりも、色っぽい発音を大事にしたい。
買い物よりも、少ないファッションアイテムを賢く着回したい。
パリジャンに声をかけられたら、気の利いた言葉で返してみたい。
そして、香水を忘れない女でいたい。
毎朝ダリアノアールのフローラルな香りで目覚めた後に、自分に言い聞かせる。
「今日もまたこのパリで、私は私のストーリーを生きる」って。
パリジェンヌは一日にしてならず。
ハイヒールの我慢と同じ。
でもね、実は私もなってみたいの、そのパリ症候群というものに。
だって、なんとなくアンニュイな響きがステキ。
(@cosme クリスマスコフレ特集記事より写真をお借りしました)
https://www.cosme.net/html/spc/christmas-coffret/2014/item148.html
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます