今日は冬至ですね。
カボチャは食べなかったけど、ゆず湯に入りました。
雪が少なくて嬉しいのですが、寒い。。。
道路はつるぴかはげ丸君のように、つるつるです。
どの靴を選んでも、すべる。
スケートリンクのようです。
お陰で、余分な力が入って体がこわばってしまいました。
お風呂で温まりましたが、ベッドの中が冷たく感じられるこの頃。
そこで、こちらを購入しました。


ミニサイズの湯たんぽ。
我が家には30年物の湯たんぽがまだ健在なのですが(息子の赤ちゃん時代の物)、
ケトルを替えたら、一回で満タンにならなくなっちゃった。
(お湯を沸かす人です 笑)
なので、小さめの物を購入してきました。
もちろん、猫柄に惹かれたのですが(笑)
湯たんぽはエコだし。
ただ、低温やけどには注意ですね。
心地よく感じる程度でも、皮膚の同じ部分が長い時間接触していると発生するやけどです。
熱いものに接触している皮膚の温度とやけどになるまでの時間はおおよそ次の通り。
44℃では3時間から4時間
46℃では30分から1時間
50℃では2分から3分
気をつけて使いましょうね。
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
クッキー&クリームさん
sora1981さん
はーたんワールドさん
えりんぎゃさん
korokorochanさん
nadia0920さん
☆peony☆さん
LEI-CHEUNGさん
arch.
さらのすけさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
ロサ・ケンティフォリアさん
ぷるんまんさん