1326views

赤いベストを着ながら、その1、クレドポーボーテと共に

赤いベストを着ながら、その1、クレドポーボーテと共に


クレドポーボーテとの出会いは、初めは、クレドポーだった頃。
もう30年ぐらい前です。肌色ベージュの蓋の丸みのあるデザインで、ちょうどパウダリーファンデーションを探していた時に出会いました。
パウダリーファンデーションは、好みでしたが、
それから、クレドポーはリニューアルされ。
クレドポーボーテに変わり、さらにリニューアルを繰り返して、今があります。
これからも進化しそうですが。

昔は、アイテムが、これにはこれとか、どんどん増えていって、いったいこれは、どう効果あったのか、当時はわかりませんでしたね。
わかりにくい商品展開を、アイテムを減らして、わかりやすくしたのが、今のクレドポーボーテです。
今は、例えば、拭き取り化粧水状美容液エクラと引き締め化粧水コントレシーバムと、肌をリフレッシュする化粧水リフレッサントの3種類をまとめた効果があるのが、コレクチュールエサンシエルですし。
マッサージしながら美容効果を高めるクレムアクティブと、ちょっとべたつき気味のマッサージクリームが合体して、今のマッサージクリームになっています。
今のマッサージクリームは、ベタつきが少ない両方の効果があるクリームの処方になっています。
以前は、マスクアクティフという肌を柔らかくして保湿して、後に使うアイテムがより効果があるマスクがありました。
今は、マスクをつけて10分待たずに、ルセラムという美容液をつけるだけで、
真皮幹細胞の働きが増して、肌の奥の方から改善されてくるという、進歩です。
導入液というようなものではないと。

化粧水と乳液も、変わりました。
化粧水は、サッパリには抗炎症作用のある成分が配合され、吹き出物も出来にくい肌に変えてくれました。サッパリと、しっとりも、使用感の違いだけで、どちらも保湿力があります。
瓶も、蓋を回して開けるタイプから、ポンプ式に、ガラスの瓶から、プラスチックに。
ポンプはそのままで、本体のレフィルが出来たのもエコです。

乳液は、美容液のようにこってりして、瓶から出すのに苦労したものです。
朝の乳液は、いつも瓶を振りまくっていました。
夜用はもっと濃厚だったので、ポンプ式の瓶でした。
それらが、どちらもポンプ式になり、コットンでつけるややゆるい液体になりました。
と言っても、十分濃厚ですがね。瓶もガラスから、今のプラスチックになり、レフィルも。

もちろん、つけ心地は、どんどん良くなっていますね。
化粧水と乳液は、どちらかというと角層のケアですね。
美容液は、どちらかというと、効果があるのは、角層よりも奥の方です。

なんて、昔のクレドポーや、クレドポーボーテと、今を比較して書いてみました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • 鴉の濡れ羽さん カウンターでよくつけてもらっているように、 口紅は、無印良品で買ってきたスパチュラで、ちょっと削ってそれをリップブラシでつけています。綺麗に使うと10年以上品質が保持されているのが、クレドポーボーテです。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/5 07:58

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさん。クレドポーボーテについては、過去にも記事を書いています。参考になりますように。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/3 20:34

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ!!・・・クレド!!今年こそのものです!!昨年途中までいかに自分がかたよったコスメを使っていたか痛いほどわかった年でしたので参考にさせていただきます!!!(^^)!

    0/500

    • 更新する

    2015/1/3 19:33

    0/500

    • 返信する

  • ルージュアレーブルは、とても良い口紅ですよね。リップブラシでつければ、レフィルだけでも良いですよね。クレドポーボーテやシナクティフを買うために、ずっと仕事をして、お小遣いをキープしているようなものです。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/3 07:47

    0/500

    • 返信する

  • そうなんです。ただの保湿とかハリを求めるというよりも、肌そのものを良くしていくように、真皮から変えていってくれます。皮膚科学の最先端を行く化粧品です。

    0/500

    • 更新する

    2015/1/3 02:45

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる