
敏感肌でも使えるオイルクレンジングを
ブログモニターさん経由でお試しさせていただきました☆
HIPITCH(ハイピッチ)
クレンジングオイル マイルドタイプ
敏感肌でも使用でき、頑固なメイクや角栓までスルン!
と落とせる、W洗顔不要のオイルクレンジングです。
190ml 900円(税抜)
HIPITCH(ハイピッチ)
クレンジングオイル マイルドタイプの特徴
肌へのやさしさを考えた敏感肌にもやさしい処方
第三者機関による3つのテスト済み
・スティンギングテスト 敏感肌でも使える
・ノンコメドテスト ニキビのもとになりにくい
・アレルギーテスト アレルギーになりにくい
無添香料・無着色・アルコール・パラベン無添加
メイク落ち抜群
天然オレンジオイル(洗浄・保湿成分)+ユーカリオイル
で、頑固なマスカラ角栓までスッキリ落とす!
W洗顔不要
洗顔をしなくても、ぬるつきのない洗い上がりで、乾燥しにくい処方
ほんのり香る天然アロマ
天然のオレンジオイル・ユーカリオイルのほのかな香り
近所のドンキに行ったら安く売ってるので
HIPITCH(ハイピッチ)ディープクレンジングオイルは何度もリピしたことがあるのですが、
そのHIPITCH(ハイピッチ)さんから、敏感肌用が出たので 赤みがでるやや敏感肌の私には嬉しい!
パッケージの色が違うぐらいで、プッシュ式タイプは変わりなし。
オイルだけど、すごいサラッとしていてビックリです!
ちなみにディープクレンジングオイルはもっとオイル感あるの~。
クレンジングオイルを出すと、柑橘系(ユーカリオイル)のいい香りがします。香りがきつくなくほんのりなのでイイ感じ!
手の甲に、
アイライン・マスカラ・アイシャドウ・リップを描いて実験。
アイラインとマスカラはウォータープルーフで、
リップは落ちにくいリップを使用しています。
オイルなのにサラサラのテクスチャーなので
スルスルとよく伸びマッサージしやすいオイルです。
オイルの重い感じが全くなく、軽い使用感!
なので、ベタベタ感がなく使いやすいです。
とても肌にやさしい感じがします。これなら敏感肌でも全く問題ない!
だったらクレンジング力は?
オイルをしっかり馴染ませて(写真?)水またはぬるま湯で洗い流します。
(※オイルが乳化しないうちに洗い流すとメイクの落とし残しの原因に)
ってことで、しっかりメイクを馴染ませたあと(写真?)ぬるま湯で落としました。
結果。
ウォータープルーフメイクでもオイルを馴染ませたらスルスル~と落ちます。
ウォータープルーフのアイライナーやマスカラが少し落ちにくいかな?と
思っていたのですが、クルクルマッサージしてやると、スルスルと馴染んでいき簡単に落とせました。
ぬるま湯で洗い流すと、ウォータープルーフの跡形もなくキレイ。
W洗顔不要で楽チン!めんどくさがりなのでイイ!(笑)
保湿成分のおかげで、洗い上がりがつっぱることもなかったので、
慌ててローションをつけるっていういつもの工程もなかったです。
冬の乾燥する時期&乾燥肌のわたしでも平気でした。
オイルの洗い上がりのベタベタ感がないのが一番好き♪
お肌にやさしい処方だとメイク落ちが悪いイメージですが、
こちらは全くそんなことがなく、お肌にやさしくしっかり落ちる!
そして、コスパも優秀!
ドンキホーテやドラッグストアでよく見かけてどこでも購入しやすい!
わたしみたいな敏感肌さんは、ぜひチェックしてみてください♪
★☆★詳細リンク☆★☆
今欲しいNO1を叶える
敏感肌でも使えるクレンジングオイル!
黒龍堂化粧品





コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます