
美容系クリエイター・マリリンさんに、2021年のマイベストコスメを聞いてみました!
マリリンさんが選んだマイベストコスメ

ハリウッドセレブのようなメイクが話題となり、いまではYouTube登録者数90万人を超える、人気美容系クリエイターのマリリンさん。高いメイク技術はもちろん、見ているだけで元気になるような、ポジティブなトークも人気です。
今回は、そんなマリリンさんが選ぶ2021年のマイベストコスメとともに、来たる2022年の注目メイクなどをご紹介します。
テクニックは不要! ラインもボカしも簡単きれい

マリリンさんが1つめに選んだマイベストコスメは、「キャンメイク」の『クリーミータッチライナー』 。描き心地の良いクリーミーな質感が支持され、2018年の登場から現在まで新色が続々登場。
「私が魅了されたのが、クリーミーな描き心地! するするとなめらかな線が描けるのに、ボカしても自然。ちょっとくらい失敗しても簡単にリカバリーできます。テクニックがなくても美しく仕上がるんです」
現在は限定色を含む、全8色をラインナップ(※)。なかでもマリリンさんは『No.02 ミディアムブラウン』が好きなのだそう。
※2021年12月現在
一日2錠でお手軽にむくみ解消!

マリリンさんの2つめのマイベストコスメは、「健美三泉」の『シールドベース』。
「霊芝エキス」「オシャグジタケエキス」「グローブ」「緑茶エキス」などを配合した健康食品です。
「私はとにかく、むくみやすい体質。とくに脚のむくみがひどく、寝起きは痛いくらいにパンパンに...。でも、これを飲んだ翌朝は痛みもなく、明らかに足がすっきり! 顔に関しても、マッサージなしでメイクを始められるほどです」
これまでにも、むくみ解消のサプリメントを試してきた、というマリリンさん。なかなか効果を感じられずにいたそうですが、初めて身体が軽くなるのを実感したのだそう。この実感があるからこそ、面倒くさがらずに毎日飲み続けられる、と言います。
パーソナルカラーを選ばない、“捨て色ゼロ”パレット

3つめのマイベストコスメは、「レブロン」の『ソー フィアス! プリズマティック パレット』。
現在、全5種のバリエーションがありますが、マリリンさんのイチオシは2021年6月に発売された新アイテム『966 ザ ビッグ バン』です。
「このアイシャドウは『私の動画に登場しない回はない!』と言っても過言ではないくらいのお気に入り(笑)。まるでリキッドのように肌に密着。パウダーとは思えないほど粉っぽさがなく、美しく発色します」
しっとりクリーミーな質感と発色の良さはもちろん、マリリンさんの心をとらえたのがカラーの組み合わせ。お気に入りの『966 ザ ビッグ バン』は、イエロー・ピンク・オレンジ・ブラウンの4色がセットになっています。
「ブラウン以外はかなりポップな色なので、最初は『ちょっと使いづらいかな?』と思いましたが、これが良い意味で大間違い! 密着感あるテクスチャーのおかげか自然と肌になじみ、本当に“捨て色ゼロ”。簡単におしゃれなメイクが完成します」
さらに、「イエベの肌に映えるオレンジ、ブルベの肌に映えるピンクの両方が入っているので、パーソナルカラーを気にされる方にもおすすめ!」とマリリンさん。この2色をグラデーションに重ねることで、苦手なカラーも上手に取り入れられるとのこと!
マリリンさんが提案するテクニックを参考にすれば、脱マンネリのメイクが楽しめそう。落ちにくい処方のため、ヴィヴィッドな発色が長続きするのもうれしいポイントです。
3段階に変化! 良いとこ取りクレンジング

姿勢も美容のうち! 正しい呼吸でインナーケア
マイベストコスメとして、幅広いアイテムを選んでくれたマリリンさん。
その1つがインナーケアのサプリメントだった通り、2021年は“内側から磨く”ことに力を注いだ一年だったのだそう。
「以前から、自分の姿勢の悪さが嫌いだったんです。それを正すには呼吸! 口呼吸をせず、きちんと鼻で吸って口で吐く、という呼吸を意識したところ、悩みだった姿勢も改善されたばかりか、集中力も高まった気がします」
呼吸は人が生きるための基礎。当たり前のことだけに、正しい呼吸法を身につけるのは簡単ではありません。それでも「ハッと気づいたときに深く腹式呼吸をするだけでも、意識が変わります」とマリリンさんは話します。
コンプレックスをも活かしたポジティブメイクへ
インナーケアの重要性に気づき、実践しているマリリンさん。
来たる2022年に注目しているメイクについて聞いてみると、「自分という素材を大切に、より自分自身を活かすメイク」という答えが返ってきました。
「素材を活かすといっても、それはナチュラルなメイクにするという意味ではなくて。自分が生まれながらに持つ特徴をポジティブにとらえ、チャームポイントを活かすようなメイクに挑戦したいんです」
マリリンさんが「素材を大切にしたい」と思ったきっかけは、インナーケアを始めたことに加えて、美容系クリエイターとしての活動にもあったと言います。
「リアルイベントを開催できなかった分、2021年はライブ動画を多く配信した年でした。直接は触れ合えないけれど、チャット機能を通じた対話ができるのがライブ配信の魅力。すると参加してくれたみなさんが本当にやさしくて、ずっとコンプレックスだったそばかすを褒めてくれたんです」
コロナ禍でもSNSを通じたファンとのやり取りを大切にし、そこでマリリンさんに送られた「マリリンさんのそばかすが大好き!」という言葉。ファンの言葉をきっかけに「素材を活かす」ことに興味が向いたのだそう。
「ファンの方の言葉によって、自己肯定感を高めることの大切さを知ったし、もっと自分を好きになりたいと思えました。そのためにはコンプレックスを隠すのじゃなく、活かすメイクを研究していきたいですね」
コンプレックスを隠すのではなく、自分のチャームポイントに変える――。マリリンさんが発信するポジティブなメイクで背中を押される人が、2022年はますます増えそうな予感です!
美容クリエイター・マリリンさん

大阪府で生まれ育ち、学生時代からマリリン・モンローを手本とした独自性あるメイクを研究。高校卒業後に女優を目指して上京し、女優業のかたわら、独学で身につけたグラムメイクのハウツー動画をYouTubeに投稿。この動画が注目を集め、美容系クリエイターとしての活動を開始。チャンネルの軸となるメイク動画をはじめ、ふたりの子どもを持つ主婦であることから、料理や収納といったライフスタイル系動画も発信している。
取材・文/大谷享子
撮影/大槻誠一
(アットコスメ編集部)
