乳液をコットンで塗る方いらっしゃいますか?
ミエ♪♪ さん
乳液をコットンで塗る方いらっしゃいますか?
私は今まで手で乳液を広げていたんですが…、
最近ニキビが目立つためニキビのできているところを避けて塗っています。
すると塗りにくいったらありゃしない…><
ということでコットンで試してみました。
非常に塗りやすいです。
ただあまり乳液をコットンで塗る人に会ったことがないので…^^;
衛生面やお肌のダメージとか大丈夫なんでしょうか?
乳液をコットンで塗っても良いんでしょうか…。
私は今まで手で乳液を広げていたんですが…、
最近ニキビが目立つためニキビのできているところを避けて塗っています。
すると塗りにくいったらありゃしない…><
ということでコットンで試してみました。
非常に塗りやすいです。
ただあまり乳液をコットンで塗る人に会ったことがないので…^^;
衛生面やお肌のダメージとか大丈夫なんでしょうか?
乳液をコットンで塗っても良いんでしょうか…。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/1/26 06:16
たくさんいると思います
資生堂のクレド(125ミリリットルで1万円)もアルビオン(コーセー)もコットンです。
クレドのシネルジック(乳液40ミリリットルで2万5000円するのです)は手ですが。
ちなみに、コットンもちょい高いです。クレドは120枚で800円。綿100%じゃなくて、表面に天然シルクを混ぜ込んでるらしいです。
綿100%のコットンとはだいぶ違います。
コスメデコルテAQミリオリティ(コーセー)も乳液は多分コットンだと思います。サンプルもらったときにそう言ってた記憶がありますし、乳液と化粧水のサンプルの量が同じなので。
ここも、シルク使ったコットンを推奨してました。
カネボウのトワニーセンチュリーは手ですが。
資生堂のクレド(125ミリリットルで1万円)もアルビオン(コーセー)もコットンです。
クレドのシネルジック(乳液40ミリリットルで2万5000円するのです)は手ですが。
ちなみに、コットンもちょい高いです。クレドは120枚で800円。綿100%じゃなくて、表面に天然シルクを混ぜ込んでるらしいです。
綿100%のコットンとはだいぶ違います。
コスメデコルテAQミリオリティ(コーセー)も乳液は多分コットンだと思います。サンプルもらったときにそう言ってた記憶がありますし、乳液と化粧水のサンプルの量が同じなので。
ここも、シルク使ったコットンを推奨してました。
カネボウのトワニーセンチュリーは手ですが。
通報する
通報済み