34歳。スキンケア商品を決めたいです。

toyoe1489

toyoe1489 さん

私は何年もスキンケアを怠っていました。
理由は「面倒、化粧に興味がない、スキンケアをしない方が肌トラブルが無くていい、お金がかからない。」からです。

数ヶ月前から美容に興味を持ち始め「ファンデーションを塗っても肌にツヤ感を出したい。」と思い始め、スキンケアサンプルを色々使っています。
でも、もうちゃんと買おうと思い始めました。

この前ソフィーナ売り場で、前から気になっていた菅野美穂さん出演CMの「-5才肌」という商品「プリマヴィスタ クリームファンデーション」をつけてもらいました。
サンプルで使っていた色んな他社のサンプルクリームでは消せなかったシミが消えたのです。これは買いたい!と思いました。

しかし、色々尋ねると菅野美穂さんはあのCMを撮る前はソフィーナの化粧水を半分くらいは使ってしっかり浸透させて、下地を塗って、クリームファンデーションを塗っていたそうです。
当然エステに行ったり質の良いスキンケアをしてるとは思いますが、
とりあえず私も洗顔をしっかりして化粧水をいっぱい浸透させようと思いました。

そこであまり値段が高くない浸透力のある化粧水を知っていましたら教えて下さい。
私は少し乾燥性敏感肌ですので低刺激がいいです。
肌を分析してもらと歳相応で皮脂量が少し多いくらいで他は全て平均的でした。

最近「保湿クリームから作った化粧水」というのが出ましたよね。
あれは安いし詰め替えもあり、気になっています。
買った方の感想が聞きたいです。

あと、お勧めの「目元口元用のクリーム」も安くていい商品がありましたら教えて下さい。

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/15 11:09

試行錯誤
いろいろお肌の悩みが出てくる年齢ですよね
私も30代になって今まで全く気にしていなかった「シワ」「しみ」「乾燥」「たるみ」「化粧ノリの悪さ」などなどの問題がどんどん出てきて困っています

自分だけでは解決できないと思い、コスメカウンターで肌チェックしてもらったりサンプルを試してみたり、インターネットでいろんなスキンケア方法を調べたりして、結局行き着くのは「洗顔」と「保湿」です

toyoe1489さんはメイク落としはどんなタイプのものをお使いですか
オイルタイプは確かにしっかりメイクを落としてくれますが、必要な潤いまで流しちゃうので、乾燥肌の方の場合はミルクタイプの方がいいみたいですヨ。
そして洗顔はしっかり泡立てて、手でこするのではなく泡で包みこむように洗ってください。

お肌が清潔な状態になったら、30代女子はここで一手間加えましょう!
導入液です

私も普段はドラッグストアで安い化粧品を買って使っていたのですが、サンプルを一回使用しただけで肌の調子がよくなったランコムのジェネフィック美容液を使っています。私の持っている化粧品の中でずば抜けて高価な一品です。だけどこれを足すだけで、後は安い化粧水(精製水でもOK)や乳液をいつも通り使うとどんどん浸透して、肌がやわらかくなり翌朝のメイクノリも全然違います

友達にもサンプルをあげて使ってもらいましたが、同じように一回で効果を感じて早速購入していました

目元や口元の気になる部分にはこの美容液を重ね塗りするといいようです

もしランコムの美容液は高くて手を出しにくいということでしたら、洗顔後濡れた状態の肌にソンバーユを小豆大くらい手の平にのばし肌になじませ5分くらい置いておくと、その後の化粧水がぐんぐん浸透してくれます。

なにはともあれ、化粧水前の「導入」という一手間を加えてみてください
化粧水とかは結局余分なものが入っていないシンプルなものがいいのかな~と思い、最近は精製水にグリセリン、ヒアルロン酸を混ぜて手作りしたりもしています。toyoe1489さんも敏感肌なら手作り化粧水オススメですよ

若い時は簡単なスキンケアでよかったのに、年をとるにつれ手間もお金もかかり大変になりますよね
お互い試行錯誤しながら戦っていきましょう

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?