お風呂でどう洗っています?

トロマヴィル

トロマヴィル さん

いつも楽しく読ませていただいています☆みなさまはお風呂に入った時、髪・体・顔をどのような順番で洗っていますでしょうか?私は、髪→体→顔の順番です。 髪を洗うと、どうしても背中などにシャンプー、コンディショナーなどがついてしまうので、体は髪の後にしています。その際、先に髪をタオルドライし、アウトバストリートメントをつけ、髪をタオルで包んで(?)から、体を洗います。 (髪が濡れた状態で放置するのは良くないと聞いたため。) また、お風呂からあがったらすぐに化粧水などをつけたいため、顔が一番最後になります。おかしなところはありますでしょうか…? 一般的な順番、正しい順番を知りたいです。 ちなみにお風呂の後の順番は、私の場合… 全身をふいて、化粧水などをつける→先にタオルドライした髪を、ドライヤーで乾かす→ボディクリームなど、その他のケアなのですが、お風呂の後の順番についてもお聞きしたいです。皆様オススメの美容サロン、クリニック、エステなどありましたら、どんどん教えて欲しいです。新宿辺りだと なお嬉しいです♪長くなりましたが、読んでくださってどうも有難うございます。 ご回答お待ちしております^^*

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/16 21:57

体からですケド…
でも、本当はトロマヴィルさんと同じ洗う順序が
正解なんだと聞いたことがあります♪

以前、エステや美容院などで聞いたのですが、
顔は洗ったら浴室にいても乾燥が始まるそうです。
なので、一番最後が理想なんですって。

同じ美容師さんは「まずシャンプーして、トリートメントをつけたら
髪をまとめ上げて、体を洗う」のだそうです。
その間に、髪にトリートメント成分を浸透させるのですって…


わたしは体→顔→髪です。

わたしは下を向いて髪を洗うので、背中にシャンプー等が
流れにくいかなーと思ってます。テキトーです。(^^;)
そして顔と体が逆の順番になることもあります。
シャンプーの前に顔を洗うのは、生え際にすすぎ残しがありそうで
気になるからです。これも気分的なものですね(苦笑)

お風呂上がりはトロマヴィルさんと同じですよ。
顔から、大急ぎで保湿しています(^∇^*)

あ、でもお風呂から出る前に
濡れた肌用のボティ乳液を塗っています。
お風呂から出ちゃうと顔と髪が最優先になって
体の保湿まで15分くらいあいてしまうので☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?