付けまつげの使い方が全然分かりません>△<
私は中2女子なんですが、いま外国にいて、学校でメイクがOKなんです
だけどこのサイトで先輩たちの意見を聞いていると、やっぱ今は肌のお手入れしたほうがいいとか…
それで、マスカラはやめてつけまに挑戦してみたいのですが、まだ買ったこともありません
どれくらいの期間使えるのかとか、違和感ないのかとか、疑問だらけで困ってます…↓
どなたか、使い方を詳しく教えてください
あまり長すぎなくて、自然な感じなのがいいです♪
あと、もう一つ質問なんですが、つけまのグルーだけじゃなく、アイライナーとかも、描くときにすっごく痛そうなんですが…
目に入ったりしないんですか??

だけどこのサイトで先輩たちの意見を聞いていると、やっぱ今は肌のお手入れしたほうがいいとか…
それで、マスカラはやめてつけまに挑戦してみたいのですが、まだ買ったこともありません

どれくらいの期間使えるのかとか、違和感ないのかとか、疑問だらけで困ってます…↓
どなたか、使い方を詳しく教えてください

あまり長すぎなくて、自然な感じなのがいいです♪
あと、もう一つ質問なんですが、つけまのグルーだけじゃなく、アイライナーとかも、描くときにすっごく痛そうなんですが…
目に入ったりしないんですか??

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/12/20 19:40
うーん・・・。
私も中2です(´∀`)
私も化粧し始めて1年ちょっと
といったところで初心者なので
参考にはならないと思いますが・・・。
私の友達も☆オリビア☆さんのように
疑問だらけで色んな事を聞かれましたが
やっぱり合う・合わないは人によるので
ナチュラルめなものから試してみると
いいとおもいます(´・ω・`)!
そこから「もう少し濃いほうがいいかも」
などといったように自分の意思で
調節しながら試して行ったらいいと思いますよ♪
つけまのグルーはつけまの根元につけますし、
どっちかというととるときの方が痛いです(笑)
でもちゃんとつけまをとる用の液もあるので
そんなのも使ってみてはどうですか
アイライナーもペンシルやジェルなら
痛くないですがリキッドはまぶたに
ささったりすると痛いかもです・・・。
でもどのアイライナーもまぶたと
角度をつけずに寝かして滑らせるように
すると書きやすいですよ
なんでもそうですがやっぱり練習が
必要ですね(・ω・)/
慣れれば目に入ることもなくなりますよ!
あと、つけまをする場合はマスカラで
自まつとなじませた方がナチュラルかと☆
使える期間・・・私は一つのつけまを
10回以上は使いますねwwww
30回使う人もいれば1回で捨てる人も
いるので、これも人それぞれですね!
外国にいるということでどのつけまが
いいというオススメはしにくいんですが、
http://www.d-up.co.jp/type900deux/index2.html
↑このシリーズはナチュラルなので
これに似たようなものを探してみてください♪
(もし見れなかったらスイマセン
)
ちなみにつける場所自まつの上1mmが基本ですが
ラインの引き方によっては黒目上のラインを
太めにして、つけまをつけるところを
黒目上だけ少し離して丸っこい目にしたり
する方もいますよ(^-^)
長くなってしまいすいません(´・ω・`)
少しでも参考になれば嬉しいです。
一緒に可愛くなりましょうね~♪
私も中2です(´∀`)
私も化粧し始めて1年ちょっと
といったところで初心者なので
参考にはならないと思いますが・・・。
私の友達も☆オリビア☆さんのように
疑問だらけで色んな事を聞かれましたが
やっぱり合う・合わないは人によるので
ナチュラルめなものから試してみると
いいとおもいます(´・ω・`)!
そこから「もう少し濃いほうがいいかも」
などといったように自分の意思で
調節しながら試して行ったらいいと思いますよ♪
つけまのグルーはつけまの根元につけますし、
どっちかというととるときの方が痛いです(笑)
でもちゃんとつけまをとる用の液もあるので
そんなのも使ってみてはどうですか

アイライナーもペンシルやジェルなら
痛くないですがリキッドはまぶたに
ささったりすると痛いかもです・・・。
でもどのアイライナーもまぶたと
角度をつけずに寝かして滑らせるように
すると書きやすいですよ

なんでもそうですがやっぱり練習が
必要ですね(・ω・)/
慣れれば目に入ることもなくなりますよ!
あと、つけまをする場合はマスカラで
自まつとなじませた方がナチュラルかと☆
使える期間・・・私は一つのつけまを
10回以上は使いますねwwww
30回使う人もいれば1回で捨てる人も
いるので、これも人それぞれですね!
外国にいるということでどのつけまが
いいというオススメはしにくいんですが、
http://www.d-up.co.jp/type900deux/index2.html
↑このシリーズはナチュラルなので
これに似たようなものを探してみてください♪
(もし見れなかったらスイマセン

ちなみにつける場所自まつの上1mmが基本ですが
ラインの引き方によっては黒目上のラインを
太めにして、つけまをつけるところを
黒目上だけ少し離して丸っこい目にしたり
する方もいますよ(^-^)
長くなってしまいすいません(´・ω・`)
少しでも参考になれば嬉しいです。
一緒に可愛くなりましょうね~♪
通報する
通報済み