顎周辺の吹き出物が治まりません・・・
メイクした日は、必ずクレンジングしてるし毎日入浴もしています。
清潔にするように気をつけてはいるのですが、
顎の吹き出物が次々と出てくるのです。
しかも大きくて、触ると少し痛かったりします。
そして必ず跡として残ってしまうのです(これが一番悲しい)
自分なりに考えられる原因は
①夜更かし
子供を寝かしつけてからやっと自分の時間なので
ついつい毎晩寝るのが遅くなってしまいます。
いつも一時~二時とかです。
②コーヒーの飲みすぎ!?
毎日5杯くらい飲んでいます。
これってやっぱり良くないのでしょうか??
③ホルモンバランスが乱れている?
生理もほぼ毎月同じ時期にくるので、違うかなぁ?と
思ったのですが、それだけで正常ということは
ないですよね・・・きっと。
上記三点以外で、客観的に考えてこれも原因では
ないか!?という意見がありましたら
どうぞよろしくお願いいたします!!
清潔にするように気をつけてはいるのですが、
顎の吹き出物が次々と出てくるのです。
しかも大きくて、触ると少し痛かったりします。
そして必ず跡として残ってしまうのです(これが一番悲しい)
自分なりに考えられる原因は
①夜更かし
子供を寝かしつけてからやっと自分の時間なので
ついつい毎晩寝るのが遅くなってしまいます。
いつも一時~二時とかです。
②コーヒーの飲みすぎ!?
毎日5杯くらい飲んでいます。
これってやっぱり良くないのでしょうか??
③ホルモンバランスが乱れている?
生理もほぼ毎月同じ時期にくるので、違うかなぁ?と
思ったのですが、それだけで正常ということは
ないですよね・・・きっと。
上記三点以外で、客観的に考えてこれも原因では
ないか!?という意見がありましたら
どうぞよろしくお願いいたします!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:6
2006/5/25 19:15
はじめまして!顎のニキビは痛いし治りもおそく 跡になりやすいのでやっかいですよね。顎はストレスからなることが多いようですよ。私も出来やすいので、出来にくい生活を心がけています。お風呂ではアロマを利用したり 長風呂をすると肌も生まれ変わって調子よいですね。
通報する
通報済み