石鹸洗顔 毛穴の汚れについて

解決済み
こんにちは。
昨年から肌荒れやニキビに悩んでいたので、今年に入ってからクレンジングなし石鹸洗顔をしています。
コスメはミネラル系で揃えています。(エトヴォス、MiMC、naturaglace)
石鹸は牛乳石鹸の赤色を使っています。

スキンケアを変えて2ヶ月ほどですが、ニキビはまだちょこちょこできるもののかなり数は少なくなり、ニキビのないところはみるみるキレイになり、最近肌綺麗だね、明るくなったねと言われるようになりました。

ですが、今度は鼻や鼻の周り、目の下?鼻の横?あたりの毛穴汚れ、角栓が気になるようになりました。

クレンジングをしていた際はオイルクレンジングでくるくると長い時間掛けでマッサージして角栓を取っていましたが、そのせいでスキンケア後でもすぐに鼻から脂がにじみ出ていました。
今は鼻から油は出ていませんが、白い角栓がひょっこり顔を出しています( ̄▽ ̄;)鼻も気になりますが鼻の横も気になります…下地やパウダーを塗るとプツプツが目立ってしまい…
同じように石鹸洗顔をされている方、この角栓はどう処理されてますか??クレンジングはできるだけしたくないです( .. )
今までは爪で押し出したり毛抜きで抜いていましたがあまりよくないということで、今我慢しているところです…

ちなみに洗顔以降のステップは、
オードムーゲの拭き取り化粧水、ラロッシュポゼのミスト、アクセーヌの化粧水(+セラミド原液)、アユーラ美容液、津田コスメのクリームとバームです。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?