刺激や乾燥を防ぐ方法
解決済み
仕事がら長時間勤務でなかなかこまめに化粧直しもできないのでお化粧を辞めて
化粧水→美容ジェル→ワセリン
のみで過ごしています。
お化粧してた頃に比べれば乾燥し難いですが、やはり乾燥します。
その他なにかが刺激になってるらしく、肌に赤みが出たりします。
今までワセリンが1番乾燥を防いでくれると信じて疑わなかったのでお手上げです。
何かこれ以上乾燥や刺激を防ぐ方法はありますでしょうか?
ワセリンの後にフェイスパウダーなどを使用した方が良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
化粧水→美容ジェル→ワセリン
のみで過ごしています。
お化粧してた頃に比べれば乾燥し難いですが、やはり乾燥します。
その他なにかが刺激になってるらしく、肌に赤みが出たりします。
今までワセリンが1番乾燥を防いでくれると信じて疑わなかったのでお手上げです。
何かこれ以上乾燥や刺激を防ぐ方法はありますでしょうか?
ワセリンの後にフェイスパウダーなどを使用した方が良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2019/4/4 12:52
しっかりとワセリンが塗布できていれば、
上からミストくらいで肌に存在していた水分まで奪わないハズなのでは?
すみません。補足です。
日中の対策ですが、保水と補油はセットです。
化粧水と白色ワセリンまたはサンホワイトを塗布することで、
・仕事に出る前に塗布したワセリンが覆いきれていなかった箇所の補修
・同時に化粧水を塗布した瞬間の蒸発があることで、お肌の熱を奪い、
炎症による赤みを押さえます。
ポイントとしては、
化粧水スプレーを塗布したあと綺麗な手で馴染ませてあげて、
水分があるうちに、ワセリンを手のひらですり合わせて柔らかくしたあと、
肌と水分を包み込むように塗布してあげてくださいね^^
※昔、酷いアトピーを患っていた時に行っていた手順です。
日中この対策を行うと、乾燥の痒みや赤みが弱まるのを実感してました。
何かヒントになれば幸いです。
上からミストくらいで肌に存在していた水分まで奪わないハズなのでは?
すみません。補足です。
日中の対策ですが、保水と補油はセットです。
化粧水と白色ワセリンまたはサンホワイトを塗布することで、
・仕事に出る前に塗布したワセリンが覆いきれていなかった箇所の補修
・同時に化粧水を塗布した瞬間の蒸発があることで、お肌の熱を奪い、
炎症による赤みを押さえます。
ポイントとしては、
化粧水スプレーを塗布したあと綺麗な手で馴染ませてあげて、
水分があるうちに、ワセリンを手のひらですり合わせて柔らかくしたあと、
肌と水分を包み込むように塗布してあげてくださいね^^
※昔、酷いアトピーを患っていた時に行っていた手順です。
日中この対策を行うと、乾燥の痒みや赤みが弱まるのを実感してました。
何かヒントになれば幸いです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2019/4/4 20:49
來亞 さん
今現在できるとき朝昼夜とそのようなケアしてます!
間違ってなくて良かったです。
しかし仕事が忙しいと昼がケアできず、その間に乾燥と赤みが・・・。