深刻なむくみ!!

かなりのむくみ体質で困っています・・・

問題なのはふくらはぎで、ひどい時は1.5倍足首どこっていう状態です。

車などに長時間乗っていることも出来ないし、
立ち仕事なんてしてた時には何日間もむくみが取れず、マッサージも効果なし。

某有名メーカーのサプリメントも効きませんでした。
水分や塩分も摂っている量はふつうだと思います。
病院で受診したこともあったのですが、病的なものではないらしいです。

・・・ということは体質ってことですよね(おそらく遺伝)
体質って言われたらそれまでなんですけどね

でもどーしても、むくみとオサラバしたい

そこで、みなさんに聞きたいのです。
むくみに効く、これぞ!!という必殺技?があれば教えていただきたいです
自分ではいろいろ手を尽くしたつもりでも、見落としている事がたくさんあると思うので
どうぞよろしくおねがいします

ちなみに私の脚は、筋肉質なのにむくむ・・・という矛盾した厄介者です↓↓

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/18 11:03

チョコチョコ運動してます
むくみは辛いですよね。
私も更年期になって、むくみやすくなったので、ちょこちょことした運動などを取り入れてます。

むくみは、同じ姿勢で長時間過ごしたり、運動不足、栄養の偏り、
いつも身体を締め付ける下着などを着用していることなどが原因で起きると、
病院で聞きました。
私はデスクワークなので、確かに運動不足・・

そこで、信号待ちの時間を利用してかかとの上げ下げ、トイレに行ったときに思いっきり背伸び、足上げなど、すきま時間にチョコチョコと軽い運動をしてます。

特にふくらはぎの筋肉は下半身に下がった血液などを心臓に戻してあげるためにとても大切だそうです。どれすあっぷさんは、筋肉質だそうですから、運動で良くなるんじゃないですか?

かかとの上げ下げと、夜寝る前のストレッチで私はかなり良くなりました。あと寝るときにレッグウォーマーをつけて寝ると、ふくらはぎの冷えが改善されました。

栄養の面では、身体の水分を排出するカリウム(果物やきゅうりなどの野菜に含まれます)やカルシウムが不足するとむくみやすくなるそうです。

生理前は女性ホルモンのうちプロステゲロンが優勢になって、特にむくみやすくなりますので、食事はなるべく薄味にして、身体を冷やさず、水分の代謝を促す食品を積極的にとることが大切だそうです。

お役に立てば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?