髪のダメージをなくして、髪を真っ直ぐにさせるためにはどうしたらよいですか?

髪の傷みがひどくて悩んでいます
普段は、髪を結んでいるので、見てもあまりわかりませんが、髪をほどくと、髪を洗った後でも、髪が真っ直ぐでなく、クルクルでボサボサです 一応、大島椿を持っているのですが、あまり効果が感じられません。効果的な使い方があったら教えてください。
また、その他のダメージケアの方法も教えてくれると光栄です。
ちなみに、アイロンはかけたほうが良いですか?そのときはオイルなどをつけてかけたほうがよいですか?オススメのオイルなどがあれば教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/1/18 21:44

おすすめ!!
髪の毛、お手入れ難しいですよね
私もひどいくせ毛で、縮毛矯正を続けているうちにダメージが多いハ゛サハ゛サの髪の毛に...(泣)
あまりにひどかったので、つい先日、髪の毛のお手入れ方法の本を買ったのですが、ここに載っているトリートメントの仕方が本当に効くんです^^残念ながら、これで髪が真っすぐになることはありませんが、コレをすると、髪を乾かすときの手触りが全然違って驚きますよ!
その方法とは...

1.髪の毛が乾いた状態で、トリートメント、もしくはコンディショナーを全体になじませます。スプレーやワックスなどでガチガチになって いても、乾いた状態で付けるのがポイントです。これが、髪同士がき しむのを防ぐだけでなく、スタイリング剤で固まった髪をいたわる役 割をします。

2.このまま最低でも1分なじませます。(私はいつも5分ほどなじませま す)

3.お湯で流して、いつも通りのシャンプーをします。

これをすると、髪がサラサラになります!私はシャンプーの後、不安なのでいつもと同じでリンスなどをなじませますが...

アイロンに関しては、高温で毎日使うと髪が傷んでしまいますが、120度ぐらいなら大丈夫らしいです。200度を超えると最悪の場合、髪の細胞の一部が死滅して、緑色に変色!してしまうらしいので、ご注意を!

なんだか長い割にモモスミレさんが望んでいたものとずれた回答になってしまい、すみません;でも、これで髪はだいぶ落ち着くと思うので、(個人差はあると思いますが...)参考までにどうぞ^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/09~09/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?