フルーツギャザリングという店

匿名 さん
セルフ型らしいのですが
ブランド専門の方がいる百貨店と違い
こちらの店は商品についてBAさんには何かアドバイスもらえたり、座る場所もなく実際にタッチアップしてもらうことは不可能な店なんでしょうか??
勝手にテスターで試してみましたがなんせ灯りがオレンジというか暗くてイマイチわからない状況です。
こちらの店の利用方法を教えてください。
ブランド専門の方がいる百貨店と違い
こちらの店は商品についてBAさんには何かアドバイスもらえたり、座る場所もなく実際にタッチアップしてもらうことは不可能な店なんでしょうか??
勝手にテスターで試してみましたがなんせ灯りがオレンジというか暗くてイマイチわからない状況です。
こちらの店の利用方法を教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答12件
- 役に立った!ありがとう:0
2019/5/12 09:44
銀座のフルーツギャザリングに行ったことがあります。店員さんからアドバイスを貰っている方もいましたし、座ってタッチアップしてもらうためのスペースもありました。
こちらの店舗は全体的に明るめだったので特にライティングが気になることもなかったです。
友達はセルフで試していましたが、特に声をかけられたりはなかったです。店員さんが声かけをしながら店内にいたので、お願いすればタッチアップしてもらえると思います。通報する通報済み
-
★ken&maru★ さん
役に立った!ありがとう:12019/5/12 09:33
店舗の規模にもよるかと思います。
家の近くの駅中ショップにはいっていますが、椅子などはなく自由にテスター出来るようになっています。
CHANELなどの限定色などの扱いもあります。
BAさんという感じではないですが担当はある程度決まっているようです。
商品の細かな事や、色味など聞いてみた事が無いので分かりませんが…。
ご参考までに。通報する通報済み
12件中 11 - 12件を表示