BAさんの男性への対応にガッカリです。

解決済み
男性です。

少しでも肌がキレイになりたくていくつかのブランドのお店に行きました。

キールズさんはカウンターで肌診断をしてくれてカウンセリングもしてくれて好感が持てました。

しかしアクセーヌ、アルビオン、オルビス…などは立ち話である程度話を聞いてこちらからサンプルを催促して頂く程度しかありませんでした。

ただでさえ女性ばかりのお店に入るだけでも勇気が必要だったのに残念です。

みなさんは自分から「肌診断をしてほしい」とおっしゃってるんですか?

それともBAさんの接客ってそんなものなんですか?

巷では美容に関心のある男性が増えてきたと言われていますが、BAさんの意識はまだまだ低いと僕は感じてしまいました。

今回の対応を見て、僕はキールズの商品を購入してみようと思っています。

個人的にはアルビオンのスキコンも興味があるのですが…。

以上、長々と失礼致しました。

ログインして回答してね!

Check!

2019/5/25 21:07

なるほど、貴重な意見ですね。

基本的に要望はハッキリ伝えています。
「今日は何が目的でここに来たのか」というところですね。
・サンプルがあればこの商品のを使ってみたい
・肌診断が目的

もし自分だったら要望が分からないお客様に
新商品のご案内くらいしかできないなぁと思うのと、
目的がはっきりしている人のほうが接客しやすい経験からですね。
ただ見に来た/知り合いに勧められて来た/自分で調べて来た
どれも動機は異なりますから。

確かに男性から見るとただ喋っているだけに見えるかもしれません。
会話の中にこれらの目的を入れ込んでコミュニケーションをとるのが
今のBAさんとお客さんの典型的なスタイルですね。
(アルビオンはスキコン以来このスタイルに自信を持ちすぎているところが…)

それも根本から変わるときがとっくに来ていると感じます。
女性でもこの典型的かつ女性的なおしゃべりが嫌でネットショッピングを
利用する人がたくさんいます。

私は女子校みたいなBAさんが苦手ですし、男性の愛用者の存在に対して
冷たい反応をする方は差別的だなと感じました。
「女性専用フロア」ではないので、もっと常識を持って接してほしいものですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?