リバしないように

ダイエットしてやめるといつもリバウンドして元の体重に戻ってしまうんです。
リバウンドしないようにダイエットやめてからどうしていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/9 10:52

基本的なことが大事
リバウンドしないようなダイエットをしましょう。
短期間で体重を落とそうとあせってはいけません。
じんわりじんわり、落とすんです。
気の長い話だと思われるかもしれませんが、
半年から一年単位で落としたほうがリバウンドはしにくいです。
また、ダイエット中とダイエット後の食事パターンが大きく変わると当然元に戻りやすい。
すなわち極端な低カロリー食はNGです。
筋肉量を落としてしまう低カロリーダイエットはリバウンドも激しいでしょう。

もう、むちゃくちゃ基本なんですが、
●規則正しくバランスの取れた食事
●基礎代謝を上げる→運動、筋肉量を増やす
●体を冷やさない
●毎日体重計に乗って、増減のパターンを知る

女性の場合は月経周期によって
やせやすい時期、やせにくい時期、むくみで体重増加する時期等あります。
ちょっと増えたからといって焦って食事を抜くと逆効果。
自分の体のリズムを把握して長い目でダイエットに取り組むといいのではと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?