手の乾燥ケア
ハンドケアについて教えてください!
手が荒れているというわけではないんですが
指先や手のひらが乾燥しています
自分では乾燥肌だと思ってなかったんですが
友達に乾燥肌なんだよって言われました(・・;
それから気になりだして……
今年は初冬からハンドクリームをぬるようにはしてたんですが…
最近爪の横の皮膚が硬くなってるところ?がむけてしまって
なんとか保湿でこれ以上の悪化を防ぎたいんです
ハンドクリームはジョンソン(おきにいり)で
最近は太陽のアロエ社のヒアルロン酸も1,2滴一緒につけてます
その他におすすめのケア方法や保湿系アイテムはありますか??
また、化粧水をつける、というのも聞いたことがあるんですが
学校でもした方がいいんですか??
回答よろしくお願いしますっ
手が荒れているというわけではないんですが
指先や手のひらが乾燥しています
自分では乾燥肌だと思ってなかったんですが
友達に乾燥肌なんだよって言われました(・・;
それから気になりだして……
今年は初冬からハンドクリームをぬるようにはしてたんですが…
最近爪の横の皮膚が硬くなってるところ?がむけてしまって
なんとか保湿でこれ以上の悪化を防ぎたいんです
ハンドクリームはジョンソン(おきにいり)で
最近は太陽のアロエ社のヒアルロン酸も1,2滴一緒につけてます
その他におすすめのケア方法や保湿系アイテムはありますか??
また、化粧水をつける、というのも聞いたことがあるんですが
学校でもした方がいいんですか??
回答よろしくお願いしますっ
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/8 23:01
ネイルケアオイル
ハンドケアは質より回数勝負です!
私はペンタイプのハンドケアオイルの使用をオススメします。
ネイルケアオイルは爪のまわりの保湿を目的としたもので、一般的なハンドクリームより保湿力が高いものが多いです。
ペンタイプだとサラサラの液体じゃないので電車でもちょちょっと塗れます。
それに爪のまわりにしかつかないので、すぐにものを持ったり携帯うったりできます。
私が使ってよかったのはマヴァラのマヴァペンと、名前は忘れましたがバラエティーショップで1番よく見かける5種類?の香りがあるやつです。
両方1000円代で買えます。
後者のほうが安いし塗りやすくて好きです。
あとはネイルリムーバーを頻繁に使わないことと熱いお湯よりぬるま湯をなるべく使うことが重要です。
ハンドケアは質より回数勝負です!
私はペンタイプのハンドケアオイルの使用をオススメします。
ネイルケアオイルは爪のまわりの保湿を目的としたもので、一般的なハンドクリームより保湿力が高いものが多いです。
ペンタイプだとサラサラの液体じゃないので電車でもちょちょっと塗れます。
それに爪のまわりにしかつかないので、すぐにものを持ったり携帯うったりできます。
私が使ってよかったのはマヴァラのマヴァペンと、名前は忘れましたがバラエティーショップで1番よく見かける5種類?の香りがあるやつです。
両方1000円代で買えます。
後者のほうが安いし塗りやすくて好きです。
あとはネイルリムーバーを頻繁に使わないことと熱いお湯よりぬるま湯をなるべく使うことが重要です。
通報する
通報済み