洗顔しない…?

最近、洗顔をしない人が増えているようです。
洗顔しないほうが美容にいいというので、朝は洗顔せずに目やにだけとって化粧、夜はメイクおとしたあとはダブル洗顔などせずに特に顔を洗わないのだとか。
それで肌がキレイでいられる…らしいのですが、
身体も洗わずにいたら垢がたまるように、顔も垢がたまったり、埃や雑菌がついたままで衛生的によくないのでは?と疑問に思います。
その上からまた化粧…は、いくらなんでも不潔のような気がするのですが、詳しい方はいらっしゃいますか??

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/2/10 22:22

美容情報があふれている今・・・
「汚れはとにかくきれいに落とす。ダブル洗顔は必須」というの美容業界での洗顔の基本でしたが、ここ数年「ぬるま湯洗顔」を筆頭に、水質の悪い国でおこなう「水を使わないクレンジング」等も人気が出てきました。

「洗顔をしない」ではなくて「洗顔方法の選択肢が広がった」と捉えるのが良いと思います。
しかし、皮膚や美容についての知識が乏しい方が新しい洗顔方法を知った時に、正しい情報どおりにしているかは疑問です。
このchiecoの質問トピの中でも時折「勘違い」している方もいらっしゃるので。

基本的に、朝のぬるま湯洗顔は「乾燥肌」の方向けでしょう。
脂性の方は皮脂が酸化してしまうので洗顔料が必要です。

ぬるま湯洗顔だけの方も、目の周りだけではなく、やはり顔全体くまなく首筋や耳のうしろまで湯で洗うのがよいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?