唇の上と下の黒い角栓
解決済み
                唇の上と下に黒く詰まった感じの角栓ができてしまいました…
特に唇の上のはクレーターのようになっていて、毛穴周辺は盛り上がっているのに毛穴自体は凹んでいて、爪で押し出したくとも押し出せないような感じです。
どうしたら解消できるでしょうか…?目立つのでかなり必死です…
        
            特に唇の上のはクレーターのようになっていて、毛穴周辺は盛り上がっているのに毛穴自体は凹んでいて、爪で押し出したくとも押し出せないような感じです。
どうしたら解消できるでしょうか…?目立つのでかなり必死です…
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
                
                役に立った!ありがとう:1
            
            2020/3/30 11:38
                私は口角にできてしまいます。丁度口唇と肌の境い目です…
顎、鼻周り、おでこにも角栓ができてしまうので洗顔やクレンジングやピーリングなど色々試しましたが改善せず長年悩んでいましたが、エステで働いている友人にきいたところスキンケアオイルでのマッサージがいいと教えてくれました。
スキンケアオイルは本来、肌を守る為に出てくる皮脂の役割を果たしてくれるため過剰な分泌を抑えることと、肌を柔らかくしてくれること、そして角栓と同じく油分なので溶かし出してくれることが、結果として角栓の悩みに効果的なのだそうです。
なるほど、と納得した私は毎日夜の洗顔後ホホバオイルなどでマッサージ、スチームタオルで蒸してからいつものスキンケアを続けています。
半年くらいで家族から肌がきれいになったと言われ、自分でも実感しましたよ。
もちろん全ての黒い角栓がなくなったわけではありませんが、そういえば化粧のりが良いいし、日中に乾燥したり皮脂が浮き出たりしないし、以前ほど角栓が目立たなくなったな…と思います。
まだ悩んでいるようでしたら、いつものスキンケアに取り入れてみるのをお勧めします。
一年後には変化があるかもしれませんよ^ ^
                    顎、鼻周り、おでこにも角栓ができてしまうので洗顔やクレンジングやピーリングなど色々試しましたが改善せず長年悩んでいましたが、エステで働いている友人にきいたところスキンケアオイルでのマッサージがいいと教えてくれました。
スキンケアオイルは本来、肌を守る為に出てくる皮脂の役割を果たしてくれるため過剰な分泌を抑えることと、肌を柔らかくしてくれること、そして角栓と同じく油分なので溶かし出してくれることが、結果として角栓の悩みに効果的なのだそうです。
なるほど、と納得した私は毎日夜の洗顔後ホホバオイルなどでマッサージ、スチームタオルで蒸してからいつものスキンケアを続けています。
半年くらいで家族から肌がきれいになったと言われ、自分でも実感しましたよ。
もちろん全ての黒い角栓がなくなったわけではありませんが、そういえば化粧のりが良いいし、日中に乾燥したり皮脂が浮き出たりしないし、以前ほど角栓が目立たなくなったな…と思います。
まだ悩んでいるようでしたら、いつものスキンケアに取り入れてみるのをお勧めします。
一年後には変化があるかもしれませんよ^ ^
        通報する
        
    通報済み
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう! 
        

 
					 
					 
            