モチベーションの上げかたなど

解決済み

no Image

匿名 さん

40歳も近いのですが、私のまわりにいる同年代の身内はもちろん、友人、ママさん関係の人はたとえば肌荒れ、生理不順、仕事疲れなど感じた時に何かと口に出るのがババアだから仕方ない、もう若くないから仕方ないと口にする人がとても多いです。 

確かに40代は20代くらいの若い人に比べたらお肌の若さなどはないと思いますが、自分は少しでも綺麗に歳をとれたら良いなと思い努力したいところであります。 

普段から美意識の高いお方はまわりにいる人に年だからもう諦めなるしかないよ、諦めも肝心、どんなに頑張っても若さは戻らないからなどと言われたとしたら気にしないでしょうか?

日常からの美意識に対するモチベーションの上げ方なども、ぜひ知りたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2019/9/23 22:27

わかりますー自分もアラフォー、三児の母です。
何かにつけて回復も遅くなり、すっぴんでは出歩けなくなりました汗

20代の時の理想のキレイと、これから迎える40代の理想のキレイって違うと思います。若い時は肌とかだったりしたけど、これからの自分たちって、生き方といえば大げさかもしれませんが、芯の強さとか生きがいとか、楽しく生きてるか、とかが見た目に反映されると思います。

自分だけかもしれませんが、経済的にも時間的にも自分のことを後回しにしがち。多分キレイな人は自虐的にはならないと思うので、例えばスキンケアしてる時間とか入浴中とか、コレをしてる時間だけは自分の事に集中して自分を可愛がる!みたいのを意識してます。

40代には40代にしか出せない背伸びしないキレイがあっていいと思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?