口臭ケアについて
解決済み
最近、自分では気づかないのですが、口臭が気になることがあるようです。歯磨きは朝食後、昼食後、寝る前にしています。たまに糸ようじのようなものも使用しています。歯磨きはし過ぎも良くないみたいなので、昼食後はしないべきか迷っています。口臭予防に良い歯磨き粉やマウスウオッシュは何でしょうか?また、歯磨きとマウスウオッシュどちらが口臭に効くのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2019/9/29 21:02
毎食後に糸ようじで歯の間につまったカスを取り、マウスウォッシュで口を殺菌するのが一番良いと思います。
口の中の汚れなどではなく、ストレスや胃の不調、ドライマウス、風邪、花粉症による口臭もありますから、これで改善できるのかは人それぞれですね
口の中の汚れなどではなく、ストレスや胃の不調、ドライマウス、風邪、花粉症による口臭もありますから、これで改善できるのかは人それぞれですね
通報する
通報済み
