パナソニック・イオンスチーマーについて

★リボンボン★

★リボンボン★ さん

パナソニックのイオンスチーマーを購入したのですが(EH-SA91)
で みなさん よく 口コミで スチームでメイクを落とすと書いてあるのですが
私 自身が クレンジング洗顔をお風呂場でするんですよ
寝る前にですね

で たとえば 帰宅して すぐ スチーマーを使用してクレンジングしたら 化粧水+美容液+乳液orクリーム(いつものお手入れ)をするじゃないですか
けど お風呂に入ると 髪とか普通に洗うから その いつもの基礎お手入れが無駄になり また お手入れする?2度 お手入れする感じになるんですよね(もしわかりにくかったらすみません)

スチーマーを使用している方は どんな 使用方法をしているのか
ぜひとも 教えていただきたいです

無知でスミマセン

どうも わからなくて 放置されております

ログインして回答してね!

Check!

naonao・t

naonao・tさん

2011/2/20 01:58

スチームクレンジング
私もします
普段、冷水で洗顔しているので、
スチームあてると 気持ちよいです。
(スチームあてすぎは、乾燥の元と
 美顔機販売員に言われていますが、
 肌の温度が心地よく上がるのは、
 リラックスできます
クレンジングは、乳化(油と水が交じり合った時)
で、メイクが浮き上がるので、
順番が、おかしいですが、スチームにあたり、
顔の温度が上がった、塗れた顔をクレンジングします。
(クレンジングして、化粧を落としてからスチーム
する方が、良いと思いますが
なので、無理にスチームとクレンジングを結びつける
必要は、ないと思います。
お風呂には、スチーム効果もありますし。

確かに、わざわざ スチームで、洗顔したあと、
スキンケアしてお風呂入る必要ないと思いますよ。
お風呂の後にやれば良いですよ
肌になにもつけない事に罪悪感もつ事ないと思います。
生まれつき、全身乾燥肌タイプでなければ、
本来なら、なにもつけないで、正常に乾燥しない肌が、
正解ですし。
冬の乾燥期のヒ゜リヒ゜リが、あるなら、薄くクリーム塗れば
良いと思います。
肌は、排出する場所で、吸収する場所ではないので、
何も付けない時間もケアのひとつだと思います
もし なにもつけない時、以上に乾燥する場合は、
スキンケアを見直すのも良いかもです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?