化粧水の浸透

解決済み
化粧水の浸透を良くしたいと思い髪や肌に良いナノケアを購入するか検討してます。

今まではふきとり化粧水を使ってましたが、毎回購入するのが負担になってきました。

他に化粧水の浸透を良くする方法はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/7 16:34

ナノケアはスチーマーですよね?
スチーマーと拭き取り化粧水では役目が違います。

スチーマーによる温冷効果で新陳代謝促進の“手助け”をしたり毛穴汚れを“落としやすくする”効果はありますが、化粧水を“浸透”させるとは違います。
拭き取り化粧水も不要な角質を取り除く効果と毛穴汚れを擦り取る効果なので、不要な角質や汚れを残したままよりは必要な細胞に化粧水が行き渡る、という感じです。

不要な角質や毛穴汚れがクレンジングや洗顔で落としきれていれば無理に拭き取りを使う必要はありません。
肌のハリ・ツヤ・血色などが悪いと感じてるならスチーマーは効果的だと思います。(水分補給として使っても意味は無いので、クレンジングやマッサージをする時に使う方が効果的です。)

化粧水だけでなく水分は表皮の上の方の層までしか馴染まないので、肌の渇きを改善するだけなら化粧水後すぐ乳液やクリームでも十分です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?