香水、シャンプーについて

解決済み
香水を購入したので毎日軽くつけているのですが、シャンプー・柔軟剤・ヘアオイルとどれも統一した匂いではありません。自分では香水以外ほとんど香らないのですが周りからするといろんな香りがする不快な女性になっているのでしょうか。。
他の女性はその点すべて香りを統一しているのでしょうか。なかなか難しいと思うのですが、みなさんどうされていますか?

ちなみに香水はきついと思われたくないので、お腹・腕の内側・首元(前後)にワンプッシュしています。ふりなおすことはしていません。
休みの日などは夜に一度つけなおそうかと考えていますが、その場合どこにつけなおせばよいでしょうか。。

・香水 SHIROホワイトリリー
・柔軟剤 レノアスポーツのフローラル
・シャンプー ハニーチェ
・ヘアオイル ロレアルパリのジャスミン

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2019/11/26 17:00

シャンプーやヘアオイルはそこまで香りが強くないし、香りが広がる範囲が狭いので大丈夫だと思います。
個人的には香りの強い柔軟剤と香水はどちらかにすべきだと思っています。
本人は鼻が慣れて気付きにくいですが、他人には嗅ぎ慣れない匂いですから汗をかいたり、暖房で空気が暖まって匂いが広がると、匂いに酔って気持ち悪くなる人がいるかもしれません。
私は香水が好きなので、柔軟剤は香りが弱いものか柔軟剤配合の洗濯洗剤だけにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?