ビタミン剤

こんにちは、いつもお世話になっております。

中学生の時にニキビを潰した原因で顔にうっすらシミが出てきてしまったのでなんとかしようとビタミン剤を飲んだりケシミンクリームを使って頑張っているのですが……

ビタミン剤飲んだ後にトイレに行くとせっかく摂ったビタミンが流れていってしまうと聞きました;

これは本当なんでしょうか??

本当だとしたらビタミン剤をいつどうやって飲むのが一番効果的にビタミンを摂取出来るのか教えて下さい(´・ω・`;)

ログインして回答してね!

Check!

2011/2/27 14:54

ビタミンには
水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンがあります。

摂取しすぎると排出するのは水溶性はビタミンである
B、Cです。
それ以外の脂溶性ビタミンは体内に蓄積されます。
過剰になると副作用もあるので、脂溶性ビタミンに
ついては摂取量を必ず守った方が良いですよ。

基本的には食事でビタミン摂取を心がけ、足りない分を
ビタミン剤で・・・ということなので、緑黄色野菜や
フルーツをしっかり取るようにしましょうね。

あと、市販のビタミン剤よりも皮膚科など病院で処方
してもらえるビタミン剤の方が濃度も吸収率も高いと
思います。
また、シミについてもきちんと説明等してもらえますし、
ハイドロキノン等のシミに効く塗り薬などもありますので
受診される事をお勧めします。
ニキビが原因で、現在も肌トラブルを少なからず抱えて
いるのであれば保険適用になるので、1回の受診と
ビタミン剤1ヶ月分で千円前後、ハイドロキノンは実費で
1本2500円位だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?