アラフォー、お化粧水で悩んでいます;;。
*Trinity* さん
先日、仲良しBAさんのいるアウェイク(AWAKE)でお肌診断してもらい
ました。その結果、お肌のバリア機能が低下しているというという事で、水分・油分も年齢平均より格段に低い事が発覚!
キメ・(未来)シミ・透明感・毛穴については問題ありませんでしたが・・・
せっかく、SK-2のお化粧水も使っているのに・・・
まず、お肌の機能アッフ゜に、シスレーのエコロを導入しました。
うん、これは良い!
そこでなのですが、そろそろ今手持ちのお化粧水がなくなりそうなので、新しく他のものを購入しようかと悩んでいるのですが、どれが良いのか分からず悶々としています。
候補としては、
・イブサンローランのタンマジュール
・ゲランのオーキデ
・ヘレナのプロディジー
です。
ゲランのオーキデやヘレナのプロディジーは量が少なく、コスメ貧乏のワタシとしては、少し不安…でも、ここでケチっては、逆に損をしてしまうのも分かっているので…
乾燥肌でもありますので、お肌を鍛えて潤いも与える、そんなお化粧水があれば、それを検討したいと思っています。
もし、他のオススメ化粧水があれば、教えていただけると助かります。
ちなみに、美容液はゲランのアベイユ ロイヤル ユース セロム またはYSLのタンマジュールを考えています。香りについては問題ありません。
さすがに、シスレー大好きではありますが、シスレーの美容液はとても手が出ない…
どうぞ、ご意見・アト゛ハ゛イス、よろしくお願い致します。
ました。その結果、お肌のバリア機能が低下しているというという事で、水分・油分も年齢平均より格段に低い事が発覚!
キメ・(未来)シミ・透明感・毛穴については問題ありませんでしたが・・・
せっかく、SK-2のお化粧水も使っているのに・・・
まず、お肌の機能アッフ゜に、シスレーのエコロを導入しました。
うん、これは良い!
そこでなのですが、そろそろ今手持ちのお化粧水がなくなりそうなので、新しく他のものを購入しようかと悩んでいるのですが、どれが良いのか分からず悶々としています。
候補としては、
・イブサンローランのタンマジュール
・ゲランのオーキデ
・ヘレナのプロディジー
です。
ゲランのオーキデやヘレナのプロディジーは量が少なく、コスメ貧乏のワタシとしては、少し不安…でも、ここでケチっては、逆に損をしてしまうのも分かっているので…
乾燥肌でもありますので、お肌を鍛えて潤いも与える、そんなお化粧水があれば、それを検討したいと思っています。
もし、他のオススメ化粧水があれば、教えていただけると助かります。
ちなみに、美容液はゲランのアベイユ ロイヤル ユース セロム またはYSLのタンマジュールを考えています。香りについては問題ありません。
さすがに、シスレー大好きではありますが、シスレーの美容液はとても手が出ない…

どうぞ、ご意見・アト゛ハ゛イス、よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/2/28 18:57
あらら・・・
残念ですね・・・。
私は逆にSK2で救われたのですがラメールが全く合わなかったという過去がありますのでお気持ちお察しします。
私の場合、肌診断はひとつのカウンターだけでなく数箇所でしてもらいます。
なるべく同じくらいの時間帯に朝のケアをした後すっぴんで(笑)
肌状態も常に変化してるので一箇所だけだと参考値と考えています。
全てのカウンターで似たような結果が出たのならそれは改善すべき点でしょうけれど。
後、自分の肌診断の結果のカルテはお持ちですか?
それをみれば前回までの状態と比べる事も出来るので分かりやすいと思います。
一回だけの結果で判断するのはリスクもありますのでご注意を。
それと化粧水ですが、これは効果によって選ぶと思うのですが
やはりテクスチャーによる好みで変わると思うのです。
化粧水に美容液効果は求めませんよね?
なので試して気に入ったものを使うのがいいのでは?
ちなみに私も化粧水ジプシーだった頃は候補に上がっている中でYSLと
オーキデは使用しましたが、ちょっと好みではなかったです。
HRはコラゲニストとAGホワイトの化粧水を使ってみましたが、
コラゲニストは私には重く、AGホワイトの方が好みでした。
同ブランドでもラインによって使用感がまるっきり違ったりするので
サンプルをもらったりして確認されるのが一番いいです。
美容液ですが、アベイユの方が個人的にはYSLより好きですね。
んーでもこれも好みと何を美容液に求めるか、で変わってくるので
やっぱり試すのが一番!なんですよね。。。
もうすぐアベイユのクリームも出るらしいのでセロムとの相乗効果も気になるところではあります。
気に入ったものが見つかるといいですね♪
長文失礼しました。
残念ですね・・・。
私は逆にSK2で救われたのですがラメールが全く合わなかったという過去がありますのでお気持ちお察しします。
私の場合、肌診断はひとつのカウンターだけでなく数箇所でしてもらいます。
なるべく同じくらいの時間帯に朝のケアをした後すっぴんで(笑)
肌状態も常に変化してるので一箇所だけだと参考値と考えています。
全てのカウンターで似たような結果が出たのならそれは改善すべき点でしょうけれど。
後、自分の肌診断の結果のカルテはお持ちですか?
それをみれば前回までの状態と比べる事も出来るので分かりやすいと思います。
一回だけの結果で判断するのはリスクもありますのでご注意を。
それと化粧水ですが、これは効果によって選ぶと思うのですが
やはりテクスチャーによる好みで変わると思うのです。
化粧水に美容液効果は求めませんよね?
なので試して気に入ったものを使うのがいいのでは?
ちなみに私も化粧水ジプシーだった頃は候補に上がっている中でYSLと
オーキデは使用しましたが、ちょっと好みではなかったです。
HRはコラゲニストとAGホワイトの化粧水を使ってみましたが、
コラゲニストは私には重く、AGホワイトの方が好みでした。
同ブランドでもラインによって使用感がまるっきり違ったりするので
サンプルをもらったりして確認されるのが一番いいです。
美容液ですが、アベイユの方が個人的にはYSLより好きですね。
んーでもこれも好みと何を美容液に求めるか、で変わってくるので
やっぱり試すのが一番!なんですよね。。。
もうすぐアベイユのクリームも出るらしいのでセロムとの相乗効果も気になるところではあります。
気に入ったものが見つかるといいですね♪
長文失礼しました。
通報する
通報済み