肌断食について

no Image

匿名 さん

肌断食始めて2ヶ月経ちました。

以前は異常な皮脂分泌や、繰り返し治ってはまたできるニキビ、鼻の黒ずみや角栓、キメの粗さ、赤みなど肌のトラブルが絶えずに悩んでいました。

化粧水を変えたり洗顔をあれこれ工夫しても全く改善せず……特に皮脂分泌は増してきているような気がしていたので(鼻周りがもうぬるぬるで触るのを躊躇するくらい)、思い切って全てやめました。

始めは角質が凄い溜まりやすい肌だったので、洗顔すらもやめてしまうなんてありえない!!と思っていましたが、もう何をしたらいいのかお手上げ状態だったので……
今は朝ぬるま湯でササッと洗顔
夜は気が向いたら週一、二回石鹸を使うのみ。乾燥に耐えられなかったらワセリンを薄く塗るようにしています。

結果、本当に始めて良かったと思います。朝起きたら顔はテッカテカのヌルヌルで油田状態でしたが、全く無くなり、ニキビも落ち着きました。(鼻周りは未だに出来ますがすぐ治る)
スッピンでもなんとか出歩けるようになりました。

やり方が自分にあっていたのだと思います。
今は肌のことをあまり気にしなくて良くなったので気持ちが楽です……

このように、肌断食、成功したよという方いますか?逆に失敗してしまったとか……こういう効果が出たとか。
肌断食についての事ならなんでも構わないので教えて頂けたら幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/13 13:08

肌断食歴25年です。始めてから肌トラブルはほぼゼロ。もともと乾燥肌なのでお湯だけで洗顔しシアバターかワセリンを塗るだけ。見事な平面でありながら、メークなしでメークをしたように見えるケバい顔なので常にノーメーク。(メークありだとかなりの確率で売春婦と間違えられるし、周りの子供が泣く。)

肌断食をして良かったのは内臓の調子がすぐ肌に出てわかること。胃腸の調子が悪い時は唇が荒れたり、脂っこいものを食べ過ぎたときは鼻の横にニキビができたり。体の調子が良くなると肌も綺麗になる。身体って繋がっているんだと実感。

鼻のあたりが少し脂っぽくなってくるとせっかく身体から出てきた天然のありがたいクリームって事で頬にのばす。誰かが言っていたけれど身体から出てくる脂が一番あうクリームだよって。

あまり色々すると肌に負担がかかるので、知り合いの舞台関係者の友人たちは普段はノーメークか超薄化粧。肌はあまり色々しない方が本来の力を発揮してくれる。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?