162cm 58kg あと少しが痩せない

ダイエットについてです。
私は162cmなのですが、社会人になってから1年で52㎏→63㎏まで太りました。理由はストレスの暴飲暴食です。
学生時代に履いていたスキニーなどが履けず、このままではまずいとダイエットをし、半年で58㎏まで落としました。しかしここからがなかなか落ちず、どうしていいかわかりません、、、
ここまでのダイエットは、平日仕事終わりに1時間のウォーキング、食事制限(間食無しと糖質オフがメイン)、雨の日は足パカ、プランク、スクワットなどをしてきました。
食事は
朝→納豆 バナナ 味噌汁 豆乳
昼→ご飯200g 何かしら野菜
夜→豆腐一丁 味噌汁 プロセスチーズ
一律これです。休日は外食もしますが糖質に気をつけ、ジュースは飲みません。付き合いで甘いものをとる事もあります。お酒は飲みません。

長くなりましたが入社前の52㎏以下まで落としたいです。今までのようにウォーキングなとでは体重が減らず挫折しそうになります。でも頑張りたいです。ランニングを足すとかどのような筋トレが効くとか、アドバイスお願いします!!

ログインして回答してね!

Check!

2020/1/3 23:54

とっても努力されていて感心いたします。
あまり考えすぎるとストレスも増えちゃうので、焦らずゆっくり落としていってもいいのかなと思います。

もともと痩せ型だった私は、大学受験前の1年で10キロ太りました!
で、大学に入ると10キロ落ち、それから10年経ちますが体重は変わっていません。162センチ42キロです。

私だったら…
朝ごはんは必ずご飯を食べます。
昼と夜は好きなもの。
好きなものを食べる代わりに、間食はしません。
これにプラス、腹八分目を意識するとなお良いです。
でも無理はしません。食事は大切な息抜きタイムですしね。

基本的にランチ以外は自炊です。
自分の料理が好きでたくさん食べてしまうのですが、そのおかげもあってか間食はほとんどしません。
甘いものが欲しいときはあったかいココアやレモネードを用意すると、冷たいものよりお腹にたまって満足しやすいと思うのでオススメです。

あとは、もうすでにしてらっしゃる事ですが、とにかく歩く!ラクしない!を意識しました。
エレベーター使わずに職場7、8階往復はザラです。今も!笑 
渋谷駅のエスカレーターとかも使わないです。笑
とにかく階段!笑

あと、寝る前数時間は食べないようにする…みたいなのは私の生活リズム上、無理なので諦めてました。
その代わり、ご飯少なめにして汁物でお腹を満たすようにしてます。
色んなスープや味噌汁はオススメです!

たいしたことでは無いですが、参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?