野菜について
解決済み匿名 さん
ダイエットをしている訳ではないのでカテゴリ違いになってしまいますが、他にあてはまるカテゴリがなかったのでこのカテゴリで質問すいません。
毎朝生野菜(キャベツの千切りやレタス)を必ず食べているのですが、やはり生野菜は体を冷やしてしまうし、まして朝からは食べない方がいいのでしょうか?
それと温野菜とは温めれば体を冷やしてしまうキャベツなどでも体を冷やさなくて済むということなのでしょうか?
それとももし生野菜として食べるならいっそ食べない方がいいでしょうか、、?
質問ばかりですいません。
何かわかる方いましたら教えて下さい。
毎朝生野菜(キャベツの千切りやレタス)を必ず食べているのですが、やはり生野菜は体を冷やしてしまうし、まして朝からは食べない方がいいのでしょうか?
それと温野菜とは温めれば体を冷やしてしまうキャベツなどでも体を冷やさなくて済むということなのでしょうか?
それとももし生野菜として食べるならいっそ食べない方がいいでしょうか、、?
質問ばかりですいません。
何かわかる方いましたら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/1/28 16:42
生野菜でも食べない方が良い、という事はないです。お野菜はもちろん摂った方が良いです。
確かにサラダだと身体を冷やしてしまうので、蒸し器でキャベツやじゃがいも、かぼちゃなど蒸して食べれば、茹でるより栄養が沢山取れます。
確かにサラダだと身体を冷やしてしまうので、蒸し器でキャベツやじゃがいも、かぼちゃなど蒸して食べれば、茹でるより栄養が沢山取れます。
通報する
通報済み