本気で痩せる、食生活

こんにちは。
ダイエット用の食事のことで御質問です。
ここ最近、ハードワークで不規則な生活と、油断が重なり、気がつくと2kg以上も太ってしまい、悲鳴を上げています。この数年で最悪の状態で、鏡を見ても太った~、と感じます!
太り易い体質だとは思いますが、以前は、生活も規則正しく、油断もしていなかったので、自分のベスト体重をキープ出来ていたのですが、油断大敵とは、今回の教訓です。
ここのところ、ヨガも、さぼり気味だったのですが、真剣に再開しました。
あるモデルさんが、本で、毎日、お鍋、と言われていましたが、何か、空腹感が満たされて、ダイエットに効果的な、手軽に作れるメニュー、長く続けられるメニューがあれば、教えて下さい。
何卒、宜しく御願いします♪

ログインして回答してね!

Check!

2010/1/9 23:47

◎食物繊維・ミネラルがキーポイント
食物繊維は、余分な栄養分を吸収しない働きがあります。
ミネラルは、新陳代謝を活発します。カリウムは、老廃物を排出します。
ぜひ、食事毎に取るようにしましょう。
お鍋や和食がダイエットにいいのは、油分・カロリーが 少なくて、食物繊維やミネラルを取り易いからだと思います。
(きんぴらごぼう、ひじきの五目炒め、ほうれんそうのごま 和え等、体によさそうなメニューが和食にはたくさんありますよね。)
ご飯を白米から玄米(食物繊維が豊富)にするのも良いです。
以下は、基本事項ですね。
☆間食はしない
☆3食は、きちんと決まった時間に食べる。
朝食と昼食は重要です。
朝:昼.:夜=1:1.5:0.5
朝と昼をカロリーの高い物を食べます。夜は、低カロリーで量の多いものを。
朝食を抜いたり、昼食をしっかり食べないと、夜の大食いの原因に。
☆夕食は早い時間に食べるようにする。
あまりお勧めはしませんが、
どうしても遅い時間になるようだったら、炭水化物を食べないようにします。
そのかわり、次の日の朝はしっかり食べるようにします。
 
やせの大食いと言われていますが、上記の基本的事項は守っています。
あと、運動。
そのおかげか今まで大きなダイエットもした事もなく細い体系を
保っています。

みんなの広場 「ダイエットで成功された方している方!」のトピ
で「太らない体質づくり」という件名でさらに詳しく書いていま。
よかったら参考にどうぞ。

参考資料及び参考URL:https://www.cosme.net/bbs/topics_002/bbs_id/16/topic_id/68078/contribute_id/556552#556552

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?