髪の毛を朝洗うのはいいんですか?

いつもお世話になります(*^^*)

私が暑がりで髪の毛も大して傷んでないため
昼を過ぎると髪の毛が分かれたりぺったりしてきます。
前髪や根本のふわふわ感が保てません。

だから朝髪の毛を洗ったら
比較的大丈夫なんですが…
髪は洗いすぎると傷むと思うんですが
夜洗ったら朝は洗わないほうがいいですよね?
でもスタイリング剤をつけたまま寝るのは
摩擦があってそれも髪に悪いと聞きます;;

欧米の人は日本人と習慣が違って
朝シャワーを浴びるみたいなんですが…

どう思いますか?

みなさんのふわふわ感持続テクも教えていただければ幸いです^^

ログインして回答してね!

Check!

イエロー星人

イエロー星人さん

2011/3/21 12:42

私もそうでした!
私も15~25歳くらいまで頭皮の脂がやったら多く、1日2度シャンプーしないなんて考えられないほどベッタリでした!
オマケに元・脂漏性皮膚炎(生後5ヶ月で発症)なんで気を抜くとすぐ頭皮真っ赤&異臭・・・。。
「こんなんじゃお嫁に行けない」と思っていたほどでした。

さて、今はどうやって1日1シャンで済ませているかというと、
・シャンプーは透明の液(リキッドタイプ)←流しやすい
  https://www.cosme.net/product/product_id/348516/top
・たまにガスールで泥シャンプーをする ←頭皮リセット!
  https://www.cosme.net/product/product_id/310398/top
・シャンプーブラシ使用 ←毛穴までちゃんと洗う
  https://www.cosme.net/product/product_id/10007662/top
この3点で克服しました。

脂が多い=毛穴が大きく深いハズなので、シリコンが溜まり、コメドやニキビができたり、脂が詰まりやすい状態になっていると考えられます。
本当はノンシリコンシャンプーにするべきなのでしょうが私はコスパ的に無理なのでこの方法にしました。
リキッドタイプならお湯に溶けやすいので、しっかり泡を落とすようにしてください。

朝シャンには朝シャンのメリットがあり、目覚めスッキリ&スタイリングしやすかったですが、
やっぱり時間のロスが多いので今は夜風呂だけで満足しています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?