サプリメントの組み合わせ
hoikusan さん
19歳女です。
2月下旬からファンケルのマルチビタミンと
DHCのカルシウム+CBPを飲んでいます。
マルチビタミンがもうすぐ無くなりそうで、
次はディアナチュラの29アミノ マルチビタミン&ミネラルと
ビタミンCの購入を考えています。
DHCの方が安いのでビタミンCは
DHCの物を買おうか迷っています。
サプリメントを飲む場合、同じメーカーで
揃えた方が良いのでしょうか?
2月下旬からファンケルのマルチビタミンと
DHCのカルシウム+CBPを飲んでいます。
マルチビタミンがもうすぐ無くなりそうで、
次はディアナチュラの29アミノ マルチビタミン&ミネラルと
ビタミンCの購入を考えています。
DHCの方が安いのでビタミンCは
DHCの物を買おうか迷っています。
サプリメントを飲む場合、同じメーカーで
揃えた方が良いのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/16 12:12
サプリメントの採り方について☆
メーカーを合わせる必要はないかと思います
また、サプリメントはお薬ではなく、あくまで栄養補助の食品なので、
組み合わせが悪いなどという現象も起きないのではと思います
ただ、ひとつ気になったのが・・・
マルチビタミンを採りつつ、ビタミンCも採ろうかとお考えのようなので、
もし両方お採りになるのであれば、
1日の内でこまめにお採りにならないと、
せっかくのビタミンが体外に排出されてしまう可能性が高いです
はっきりとした量はわかりませんが、
ビタミンは体内に留めておける量に限度があり、
それを越して一度に採り入れた場合は、
許容量以上の物はすべて排出されてしまうと聞いた事があるからです
ご参考になれば嬉しいです
メーカーを合わせる必要はないかと思います

また、サプリメントはお薬ではなく、あくまで栄養補助の食品なので、
組み合わせが悪いなどという現象も起きないのではと思います

ただ、ひとつ気になったのが・・・
マルチビタミンを採りつつ、ビタミンCも採ろうかとお考えのようなので、
もし両方お採りになるのであれば、
1日の内でこまめにお採りにならないと、
せっかくのビタミンが体外に排出されてしまう可能性が高いです

はっきりとした量はわかりませんが、
ビタミンは体内に留めておける量に限度があり、
それを越して一度に採り入れた場合は、
許容量以上の物はすべて排出されてしまうと聞いた事があるからです

ご参考になれば嬉しいです


通報する
通報済み