ヘアカーラー
カーラーについての質問です。
カーラーとホットカーラーは
どのように
違うのでしょうか?
カーラーを長持ちさせるには
どうしたら
良いでしょうか?
スフ゜レー?ワックス?
ショートヘアなので
細いカーラーを探しています!!
おすすめがありましたら
教えてください
回答お願いします
カーラーとホットカーラーは
どのように
違うのでしょうか?
カーラーを長持ちさせるには
どうしたら
良いでしょうか?
スフ゜レー?ワックス?
ショートヘアなので
細いカーラーを探しています!!
おすすめがありましたら
教えてください
回答お願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/21 23:17
ちがい
ホットカーラーは、カーラー自体を温めてから
髪に巻き、冷めるまで放置します。
カーラーは、髪を巻いてからドライヤーの熱で
カールを定着させたり、スポンジカーラーのように
巻いて寝れる(熱ではなく長時間巻く事で定着)と
いった感じですね。
ホットカーラーは、巻いてしまえば放置出来るので
手軽ですが、熱を加える時間が長いのでかなり傷みます。
多分、コテより痛みますよ。
スポンジカーラーは、外れやすいので寝相の悪い人
には向きませんが、結構細くてくるんくるんにできる
のでショートで使うと可愛いかも。
15cmくらいの棒状で途中に切れ込みが入っている
ヤツ。切れ込みに髪を挟んで巻き付けて、端っこの
棒状の部分を反対の端のわっかに通すだけです。
100均で3本入りとか売ってます。
テニスボールの真ん中に切れ目が入ったような形のモノも
ありますが、頭の上でかさばるので、かなり寝づらいです。
手軽なのは、マジックカーラーです。
100均で買えるし(確か4本入り)、太さが
色々あって、ピンなどを使わなくても止まって
くれるのでいいですよ。
巻きつける量を多くしてしまうと外れやすいので
少しずつ巻きつけると良いですよ。
ベース部分に金属板が付いているのでドライヤーの
熱が早く伝わってカールを付けやすくなっています。
ホールド力はエアゾールスプレーですかね。
ワックスやジェルなどは、付け方によって仕上がりに
ムラが出来やすいので、カールが付きすぎた時などは
調整できますが、カーラーを取った状態でベストなら
ケープとかでロックしちゃうのが手軽で良いと思います。
ホットカーラーは、カーラー自体を温めてから
髪に巻き、冷めるまで放置します。
カーラーは、髪を巻いてからドライヤーの熱で
カールを定着させたり、スポンジカーラーのように
巻いて寝れる(熱ではなく長時間巻く事で定着)と
いった感じですね。
ホットカーラーは、巻いてしまえば放置出来るので
手軽ですが、熱を加える時間が長いのでかなり傷みます。
多分、コテより痛みますよ。
スポンジカーラーは、外れやすいので寝相の悪い人
には向きませんが、結構細くてくるんくるんにできる
のでショートで使うと可愛いかも。
15cmくらいの棒状で途中に切れ込みが入っている
ヤツ。切れ込みに髪を挟んで巻き付けて、端っこの
棒状の部分を反対の端のわっかに通すだけです。
100均で3本入りとか売ってます。
テニスボールの真ん中に切れ目が入ったような形のモノも
ありますが、頭の上でかさばるので、かなり寝づらいです。
手軽なのは、マジックカーラーです。
100均で買えるし(確か4本入り)、太さが
色々あって、ピンなどを使わなくても止まって
くれるのでいいですよ。
巻きつける量を多くしてしまうと外れやすいので
少しずつ巻きつけると良いですよ。
ベース部分に金属板が付いているのでドライヤーの
熱が早く伝わってカールを付けやすくなっています。
ホールド力はエアゾールスプレーですかね。
ワックスやジェルなどは、付け方によって仕上がりに
ムラが出来やすいので、カールが付きすぎた時などは
調整できますが、カーラーを取った状態でベストなら
ケープとかでロックしちゃうのが手軽で良いと思います。
通報する
通報済み