手の乾燥に悩んでいます
歳のせいなのか、最近手の乾燥がヒドくて悩んでいます。
もちろんハンドクリームを塗った直後はそれなりに潤うのですが、時間が経つとカサカサに…
特にお酒を飲んだ翌朝はヒドく、指先には縦ジワがはっきり見えます(@_@;)
ハンドクリームだけでは追いつかないというか、表面上だけな気がして一時しのぎにしかなっていないように思います。
何かいいケア方法はないでしょうか。
もちろんハンドクリームを塗った直後はそれなりに潤うのですが、時間が経つとカサカサに…
特にお酒を飲んだ翌朝はヒドく、指先には縦ジワがはっきり見えます(@_@;)
ハンドクリームだけでは追いつかないというか、表面上だけな気がして一時しのぎにしかなっていないように思います。
何かいいケア方法はないでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
naonao・tさん
役に立った!ありがとう:0
2011/4/8 14:21
パラフィンパック
は、どうでしょうか?
石油(鉱物)由来ですが、
ポリエチレン樹脂を流動パラフィンでゲル化したプラスチベース油で
ワセリンと似た感じのパラフィンですが、
ネイルサロンなどで、昔から使われています。
基材屋さんなどで購入すれば、本当に激安で、
自宅パックできます
また、そう言った石油ベースに抵抗がある場合。
オレイン酸の豊富な椿油や馬油が、ねっちりしていて
保湿効果抜群ですよ
(夜寝る時、この上にシルクやコットン手袋して寝れば、
爪まで元気になります
)
昼間は、シアバターとミツロウを混ぜた 自作クリーム
(市販であれば、エジプシャンマジッククリームなど)
もモチモチに潤いますよ。
仕事中は、ベトベトしていると不快なので
ナチュラピュリファイの物を使っています。
(市販の天然素材のベースは、石油由来の物より
原材料が高値の為、かなり割高になりますが、
原材料そのもののオイルであれば、そんな高くないです。)
石油由来は表面的な潤いですが、合成界面活性剤などが
入っていれば、潤います。
天然由来のクリームの方が、潤い効果が穏やかで、
もちがよく感じます。
オレイン酸が豊富なオイルは、ニキビの原因にもなるので、
本当に乾燥したとこ向きだと思います。
アルガンオイルもオススメです
は、どうでしょうか?
石油(鉱物)由来ですが、
ポリエチレン樹脂を流動パラフィンでゲル化したプラスチベース油で
ワセリンと似た感じのパラフィンですが、
ネイルサロンなどで、昔から使われています。
基材屋さんなどで購入すれば、本当に激安で、
自宅パックできます

また、そう言った石油ベースに抵抗がある場合。
オレイン酸の豊富な椿油や馬油が、ねっちりしていて
保湿効果抜群ですよ

(夜寝る時、この上にシルクやコットン手袋して寝れば、
爪まで元気になります

昼間は、シアバターとミツロウを混ぜた 自作クリーム
(市販であれば、エジプシャンマジッククリームなど)
もモチモチに潤いますよ。
仕事中は、ベトベトしていると不快なので
ナチュラピュリファイの物を使っています。
(市販の天然素材のベースは、石油由来の物より
原材料が高値の為、かなり割高になりますが、
原材料そのもののオイルであれば、そんな高くないです。)
石油由来は表面的な潤いですが、合成界面活性剤などが
入っていれば、潤います。
天然由来のクリームの方が、潤い効果が穏やかで、
もちがよく感じます。
オレイン酸が豊富なオイルは、ニキビの原因にもなるので、
本当に乾燥したとこ向きだと思います。
アルガンオイルもオススメです

通報する
通報済み