あごのたるみを解消したいとき

no Image

匿名 さん

あごのたるみが気になっていて、リファをやっています
たるみはなかなか取れず…
目元のたるみも気になっているので
何かたるみを解消できるエクササイズなどありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/7/25 22:47

リンパの流れを良くして、表情筋を鍛えるとたるみが軽減されますよ。
スキンケアの際、顔の中心から外側に向けて掌で包むように持ち上げていくのを毎日続けるだけでもずいぶん変わります。顎の場合は顎の下から耳の後ろに向けて、親指でコリをほぐすようにしていきます。
顔の皮膚は薄いので、マッサージは強くし過ぎると逆に皮膚が伸びるので気をつけてくださいね。
あと余談ですが、ここぞと言う時に役立つのがエイバジャルのリフトマスクです。なにか特別なイベントがある時に前日の夜使うようにしていますが、顔がひとまわり小さくなって顎のたるみが何処かに行ってします。そのあと何もケアせずにいると、1週間もすれば戻ってしまいますが…。私は頑張って持たせようと翌日から懸命に先述のケアを続けたところ、段々と戻らなくなってきた気がします。
継続は力なり!です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?