鼻のざらつきと頬の毛穴の開きへのケア法
日本薬局方のオリーブオイルとソフティモのポイントメイク落としで
メイクオフして、無印良品の化粧水・敏感肌(しっとりタイプ)と
バラ園のローズウォーターミストRX、
ベネフィークEX ホワイトニングスコープn(美容液)、
ラムカ エモリエント ミルクb(乳液)、
ベネフィーク NT ナイトクリームでケアしています。
週2でロゼットゴマージュ・角質つるつるこするジェルで角質ケアを、
10日にザ・ボディショップのイオニック クレイマスク SWで
パックトリートメントをしています。
角質ケアやパックをした日は肌がつるつるになるのですが
翌日には小鼻は黒ずみ、ざらざらしていています。
あんまり角質ケアをするとターンオーバーが乱れるので
効率的な角質ケアや、角質ケア以外で肌をきれいにする方法や商品を
教えてください。
また、頬も毛穴がぱっくりなので、なんとかできる方法が
ありましたら教えてください。
なお、普段のベースメイクは保湿ケア後
アリィーのマイルドプロテクタ(日焼け止め)
ベネフィークNT NTサクラフィルター ベース(化粧下地)
リバイタル グラナス ファンデーション ウォータリー(リキッドファンデ)または
RMKのリキッドファンデで
セザンヌ ラスティングチーク、
ポイントマジックPRO.のプレストパウダーで仕上げています。
出来るだけ薄付きを意識してはいるのですが・・・・。
メイクオフして、無印良品の化粧水・敏感肌(しっとりタイプ)と
バラ園のローズウォーターミストRX、
ベネフィークEX ホワイトニングスコープn(美容液)、
ラムカ エモリエント ミルクb(乳液)、
ベネフィーク NT ナイトクリームでケアしています。
週2でロゼットゴマージュ・角質つるつるこするジェルで角質ケアを、
10日にザ・ボディショップのイオニック クレイマスク SWで
パックトリートメントをしています。
角質ケアやパックをした日は肌がつるつるになるのですが
翌日には小鼻は黒ずみ、ざらざらしていています。
あんまり角質ケアをするとターンオーバーが乱れるので
効率的な角質ケアや、角質ケア以外で肌をきれいにする方法や商品を
教えてください。
また、頬も毛穴がぱっくりなので、なんとかできる方法が
ありましたら教えてください。
なお、普段のベースメイクは保湿ケア後
アリィーのマイルドプロテクタ(日焼け止め)
ベネフィークNT NTサクラフィルター ベース(化粧下地)
リバイタル グラナス ファンデーション ウォータリー(リキッドファンデ)または
RMKのリキッドファンデで
セザンヌ ラスティングチーク、
ポイントマジックPRO.のプレストパウダーで仕上げています。
出来るだけ薄付きを意識してはいるのですが・・・・。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
イエロー星人さん
役に立った!ありがとう:2
2011/4/19 09:43
肌がゴワついたら、
ほとんどの商品を存じないので的外れでしたら申し訳ないのですが、
私は、
●角栓ケア
・草花木果 メーク落としオイル
https://www.cosme.net/product/product_id/2931156/top
オイルクレンジングでクルクルマッサージ。よく溶けます。
●角質ケア
・ザ・ダイソー 美洗顔パフ
https://www.cosme.net/product/product_id/307881/top
・レジュアーナ アライブフィール コンク (角質除去化粧水)
https://www.cosme.net/product/product_id/2934997/top
冬は使用控えめで。
・アテニア パッティングケア コットン (クロス面使用)
https://www.cosme.net/product/product_id/2901331/top
●お手入れ
・無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(同じですねw)
・無印良品 高保湿乳液
https://www.cosme.net/product/product_id/2901668/top
どちらもノンシリコンなので寝ている間に角栓をなるべく作らせぬようセレクトしました。
角栓ケアは1日置き、
角質ケアは表面がゴワついてきたり、化粧水がしみこまなくなったらやります。
↑多分これを無視するとターンオーバーが乱れたり、ヒリヒリの原因になるのでは?
お互いがんばりましょうね
ほとんどの商品を存じないので的外れでしたら申し訳ないのですが、
私は、
●角栓ケア
・草花木果 メーク落としオイル
https://www.cosme.net/product/product_id/2931156/top
オイルクレンジングでクルクルマッサージ。よく溶けます。
●角質ケア
・ザ・ダイソー 美洗顔パフ
https://www.cosme.net/product/product_id/307881/top
・レジュアーナ アライブフィール コンク (角質除去化粧水)
https://www.cosme.net/product/product_id/2934997/top
冬は使用控えめで。
・アテニア パッティングケア コットン (クロス面使用)
https://www.cosme.net/product/product_id/2901331/top
●お手入れ
・無印良品 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ(同じですねw)
・無印良品 高保湿乳液
https://www.cosme.net/product/product_id/2901668/top
どちらもノンシリコンなので寝ている間に角栓をなるべく作らせぬようセレクトしました。
角栓ケアは1日置き、
角質ケアは表面がゴワついてきたり、化粧水がしみこまなくなったらやります。
↑多分これを無視するとターンオーバーが乱れたり、ヒリヒリの原因になるのでは?
お互いがんばりましょうね

通報する
通報済み