筋肉太り
脚の筋肉太りで悩んでいます
現在高校2年生です 毎日8キロほどを自転車通学しています
自転車通学している以上、
多少の筋肉はしょうがないのかもしれませんが・・・
おもにふくらはぎが気になります
それだけならいいのですが、私の場合
すね?のほうに筋肉がついているんです
ほとんどの子はふくらはぎの方なのに
私はすねのほうに筋肉がついているので
脚が不格好です(´・ω・`)
マッサージなど
毎日少しづつやっていますが効果はあまりありません
よれけば 助言などお願いします
現在高校2年生です 毎日8キロほどを自転車通学しています
自転車通学している以上、
多少の筋肉はしょうがないのかもしれませんが・・・
おもにふくらはぎが気になります
それだけならいいのですが、私の場合
すね?のほうに筋肉がついているんです
ほとんどの子はふくらはぎの方なのに
私はすねのほうに筋肉がついているので
脚が不格好です(´・ω・`)
マッサージなど
毎日少しづつやっていますが効果はあまりありません
よれけば 助言などお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:3
2011/4/17 19:40
自転車のギアがあれば・・・。
スネの筋肉・・・私も「モリッ」と力を入れるとでます。。。
ヒールの高い靴だと筋肉質の方がカッコイイのですが、ペッタンコの靴だとふくらはぎの筋肉が「太さ」を強調しちゃいますよね。
これは自転車屋さんに聞いてもらわないとダメなのですが、
自転車の「チェーン」「ギア」の重さが「軽く」回転数が多い方が足には筋肉がつきにくく体の脂肪は燃焼しやすいそうなんです。
私の自転車は7段ギアなのでいつも5で運転していたのですが、その話を聞いてから普段は4にしています。
ギアが無い場合は、軽くできるかどうか自転車屋さんに聞いてみてくださいませ。
スネの筋肉・・・私も「モリッ」と力を入れるとでます。。。
ヒールの高い靴だと筋肉質の方がカッコイイのですが、ペッタンコの靴だとふくらはぎの筋肉が「太さ」を強調しちゃいますよね。
これは自転車屋さんに聞いてもらわないとダメなのですが、
自転車の「チェーン」「ギア」の重さが「軽く」回転数が多い方が足には筋肉がつきにくく体の脂肪は燃焼しやすいそうなんです。
私の自転車は7段ギアなのでいつも5で運転していたのですが、その話を聞いてから普段は4にしています。
ギアが無い場合は、軽くできるかどうか自転車屋さんに聞いてみてくださいませ。
通報する
通報済み