ニキビ

no Image

匿名 さん

皮膚科で処方して頂いたディフェリンとナジフロキサシン(ダラシン系)を塗り始めてから3ヶ月程経つのですが、副作用があるだけでニキビが一向に良くなりません…。そしてビタミンBの飲み薬も飲んでいます。

前に違う皮膚科で処方して頂いたデュアックの方がまだ効果はありました。(半年以上使用していた為、耐性菌が怖くなり辞めてしまいましたが…)

一応ちゃんと今の皮膚科に経過は見せたのですが、「今は仕方ない」と一言言われまた同じ薬を多めに出されただけでした。

やっぱ半年は使い続けないと駄目なのでしょうか…?デュアックも副作用は酷いですが、ニキビの治り自体は早かった様な気がするので、どうも今の薬は全然ニキビ治らないし微妙だな…と感じます。そして内服薬もなかなかの重度のニキビなのでビタミン以外に新たに処方して頂きたかったというか…。
漢方やら何やらと…。

非常に読みづらい文ですみません。
本題なのですが(?)このまま同じ薬を塗り続けててもいいのでしょうか…?
それとも違う皮膚科を受診してみてもいいと思いますか…?

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/20 22:47

私も皮膚科で薬を処方しています。
一つはアダパレンゲル(二プロ)、もう一つは質問者様と同じナジフロキサシンですが新キノロン系と言う風に記載があります。私はこの薬を塗り始めてから1か月でほぼ無くなりました。

あまりにひどい時は内側から身体のバイ菌を無くすために抗生物質の処方を一時期してもらってました。
ピーリング石鹸も皮膚科で購入しましたが、こちらもかなり効き目があったのでオススメです。
ピーリング石鹸の値段は3000円位でした。ニキビが落ち着いてからは1300円くらいで買える市販のピーリングジェルに切り替えて使ってます。ピーリングは市販のもので切り替えてもニキビが増えた感じはしないので市販でも良いかと思います!(商品タグを良ければ参考にしてください!)


皮膚科によって、対応方法が異なるので違うところを何個か受診してみるのも一つの手だと思います!

ちなみに、化粧水でニキビが出来ずらいなと感じたのは無印のさっぱりタイプの化粧水でした。もし良ければご参考にしていただければと思います!

私も長い間ニキビに悩んできましたが、ニキビがあると気が滅入ってしまいますよね。あまり抱え込まず無理せずに完治させていきましょう!応援してます。

少しでも参考になればと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?