ニキビ
匿名 さん
皮膚科で処方して頂いたディフェリンとナジフロキサシン(ダラシン系)を塗り始めてから3ヶ月程経つのですが、副作用があるだけでニキビが一向に良くなりません…。そしてビタミンBの飲み薬も飲んでいます。
前に違う皮膚科で処方して頂いたデュアックの方がまだ効果はありました。(半年以上使用していた為、耐性菌が怖くなり辞めてしまいましたが…)
一応ちゃんと今の皮膚科に経過は見せたのですが、「今は仕方ない」と一言言われまた同じ薬を多めに出されただけでした。
やっぱ半年は使い続けないと駄目なのでしょうか…?デュアックも副作用は酷いですが、ニキビの治り自体は早かった様な気がするので、どうも今の薬は全然ニキビ治らないし微妙だな…と感じます。そして内服薬もなかなかの重度のニキビなのでビタミン以外に新たに処方して頂きたかったというか…。
漢方やら何やらと…。
非常に読みづらい文ですみません。
本題なのですが(?)このまま同じ薬を塗り続けててもいいのでしょうか…?
それとも違う皮膚科を受診してみてもいいと思いますか…?
前に違う皮膚科で処方して頂いたデュアックの方がまだ効果はありました。(半年以上使用していた為、耐性菌が怖くなり辞めてしまいましたが…)
一応ちゃんと今の皮膚科に経過は見せたのですが、「今は仕方ない」と一言言われまた同じ薬を多めに出されただけでした。
やっぱ半年は使い続けないと駄目なのでしょうか…?デュアックも副作用は酷いですが、ニキビの治り自体は早かった様な気がするので、どうも今の薬は全然ニキビ治らないし微妙だな…と感じます。そして内服薬もなかなかの重度のニキビなのでビタミン以外に新たに処方して頂きたかったというか…。
漢方やら何やらと…。
非常に読みづらい文ですみません。
本題なのですが(?)このまま同じ薬を塗り続けててもいいのでしょうか…?
それとも違う皮膚科を受診してみてもいいと思いますか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!