体質改善

no Image

匿名 さん

去年の年末頃から、急に背中の酷いかゆみに襲われて、そこから全身に蕁麻疹か広がってきいました。元々アトピー性皮膚炎を持っているのですが、その日も保湿ケアはしっかりしていましたし、ほんとにいつもどうり過ごしていたんです。

そして約8ヶ月経ちましたが、今は顔や腕関節等の蕁麻疹が酷いです。
とくに眉毛周りの赤みと痒みが1番悩んでいます。前髪を上げたり、洗顔の洗い忘れ等の確認をしたり色々と試しましたが効果はありませんでした。
顔はどうやっても人の目に入るので綺麗で保ちたいのに、、、、。
蕁麻疹はお風呂上がりや運動後によく出るので体温の上昇が理由だと思っています。

そこで、皆さんに聞きたいのですが、私はこの年末頃より前は汗をかいても、お風呂に入っても蕁麻疹なんて出ることはなかったんです。急にぶわっと全身に異常が出たというか。
痒みも酷いのでストレスも多く、夜も眠れなくて寝不足で正直もうしんどいです。
皮膚科を受診してもアトピーだから、と何度説明しても同じ薬しか出して貰えなくて、、。

考えた結果、体の中身の方を変える必要があるのか?と思っています。
何かいい体質改善の手助けになるおすすめのものを教えて欲しいです。
あと、混合肌かつアトピーもちでも安心して使える化粧水、乳液等も教えて欲しいです。
お願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/8/30 15:35

匿名さん初めまして。私自身、貨幣状湿疹を患っていて、まずは皮膚科を変えてみました、おじいちゃん先生だったのですが、食べ物リストを作ってくれたのでご参考までに。チョコレートやジュース、お菓子、刺激物、アクの強いものは控えましょうとのことでした。前院で痒み止めの注射をしても良くならなかった私が今では自分から話さないと他人にバレないくらい落ち着いてます。食べてもいいものは、米、パン、うどん、ささみ肉、お魚、野菜(アクの強いもの以外)、りんごやみかん、豆腐などで続けやすいです。洗顔は花王のホワイト石鹸をもっこもこに泡立てて全身と合わせて使っています。アレルギーテストも特別引っかからなかったのですが、自分で思い当たるようなことがあれば辞めたほうがいいです。私の場合はシャンプーと柔軟剤を変えました。化粧水、乳液などは長年使用しておらず、美容液のみですがCHANELを使っています。ルブランセラムHLCはテクスチャーが重めなこともあり、イドゥラビューティーセラムのほうが合っているかもしれません。金額的にも高価なので良かったらサンプルから試してみてください。合わないと一回でわかると思うので。辛いお気持ちよくわかりますが、悩んだぶんだけきっと良くなります。ご自愛くださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?