角栓プッシュ
こんにちわ。初投稿になります
今日ある本屋さんでスキンケアの
本を探していたら『角栓プッシュ』
という本を見つけました。
私は小6から現在(中3)までずーっと
毛穴の黒ずみなどに悩まされてます
その黒ずみの原因はやっぱり頑固な
角栓にあると思うんです(いろいろ調べました)
なのでこの『角栓プッシュ』を実践
しようと思うんですけど…
これについて欠点などあったらぜひ、
教えて下さい(^^)v
また、アフターケアでイイものがあれば
これもぜひ、教えて下さい(^^)v
よろしくお願いします
今日ある本屋さんでスキンケアの
本を探していたら『角栓プッシュ』
という本を見つけました。
私は小6から現在(中3)までずーっと
毛穴の黒ずみなどに悩まされてます
その黒ずみの原因はやっぱり頑固な
角栓にあると思うんです(いろいろ調べました)
なのでこの『角栓プッシュ』を実践
しようと思うんですけど…
これについて欠点などあったらぜひ、
教えて下さい(^^)v
また、アフターケアでイイものがあれば
これもぜひ、教えて下さい(^^)v
よろしくお願いします
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2011/4/24 20:14
角栓プッシュ!?
角栓を無理矢理出すって事ですか!?( ゜д゜)
いやいや駄目です!
私は6年前同じような事をしてしまい少しずつ小さくはなってきているのがすが1つぽっかりした穴ができてしまい後悔しています・・
出す時は結構快感(笑)なのですが出した後ぽっかり穴だらけの肌を見て落ち込みますよ;
しかも気づいたら同じ所にまた角栓できていたし・・;
無理矢理押すという事なのでお肌のキメも荒くなってしまいますからね
長い目で見たらあまり良い方法ではないと思います
私は下の方法をやってほぼ目立たなくなりましたので試してみてくださいね♪
後は保湿が大事ですよ、角質がふっくらしたら毛穴も目立たなくなります
1毛穴の気になる部分へ天然オイルをなじませる(オリーブオイルがおすすめです*)
小鼻やおでこなど、ざらつきや黒ずみの気になる汚れを浮かし出すように、指でクルクルと天然オイルをなじませて、こすりすぎないよう優しいタッチで10秒程度
2小麦粉パックを塗り乾いたら洗い流す
1のオイルを一度ティッシュオフしてから、ぬるま湯で洗い流し、軽く水気をぬぐい、小鼻パックを塗る
5~10分程度で乾いたら、ぬるま湯で洗い流す
※小麦粉パックの作り方
・大さじ1の小麦粉に同量の水を加え、なめらかになるまでスプーンでとく
肌の弱い人はパッチテストをして大丈夫だったら行いましょう
一度作ったら 使いきりにしてください
角栓を無理矢理出すって事ですか!?( ゜д゜)
いやいや駄目です!
私は6年前同じような事をしてしまい少しずつ小さくはなってきているのがすが1つぽっかりした穴ができてしまい後悔しています・・
出す時は結構快感(笑)なのですが出した後ぽっかり穴だらけの肌を見て落ち込みますよ;
しかも気づいたら同じ所にまた角栓できていたし・・;
無理矢理押すという事なのでお肌のキメも荒くなってしまいますからね
長い目で見たらあまり良い方法ではないと思います
私は下の方法をやってほぼ目立たなくなりましたので試してみてくださいね♪
後は保湿が大事ですよ、角質がふっくらしたら毛穴も目立たなくなります
1毛穴の気になる部分へ天然オイルをなじませる(オリーブオイルがおすすめです*)
小鼻やおでこなど、ざらつきや黒ずみの気になる汚れを浮かし出すように、指でクルクルと天然オイルをなじませて、こすりすぎないよう優しいタッチで10秒程度
2小麦粉パックを塗り乾いたら洗い流す
1のオイルを一度ティッシュオフしてから、ぬるま湯で洗い流し、軽く水気をぬぐい、小鼻パックを塗る
5~10分程度で乾いたら、ぬるま湯で洗い流す
※小麦粉パックの作り方
・大さじ1の小麦粉に同量の水を加え、なめらかになるまでスプーンでとく
肌の弱い人はパッチテストをして大丈夫だったら行いましょう
一度作ったら 使いきりにしてください
通報する
通報済み