首と顔の色の差で困っています
昔から顔はばっちりメイク、年中日焼け止めを使っていたので
体のどの部分よりも白いんじゃないかというくらい白いのですが、
体、特に首、さらに言うと首のうしろ(うなじあたり)
がかなり黄色いです。
一般的なオークルくらい。
そのせいでいつもベースメイクには気をつかっています。
ファンデは2色使い、シェーディングももちろん使います。
が、時間はかかるし濃すぎるファンデはくすむしで
正直しんどいです。
美白の化粧水を首につけたりはしていますが
全く白くならず…
日焼け止めも最近はしっかり塗っていますが
なぜか首だけは焼ける…
汗でかぶれるので夏にストールなどもできず…
同じような方でこんな工夫をしているよとか
これを使って白くなったなどあれば教えてください!
体のどの部分よりも白いんじゃないかというくらい白いのですが、
体、特に首、さらに言うと首のうしろ(うなじあたり)
がかなり黄色いです。
一般的なオークルくらい。
そのせいでいつもベースメイクには気をつかっています。
ファンデは2色使い、シェーディングももちろん使います。
が、時間はかかるし濃すぎるファンデはくすむしで
正直しんどいです。
美白の化粧水を首につけたりはしていますが
全く白くならず…
日焼け止めも最近はしっかり塗っていますが
なぜか首だけは焼ける…
汗でかぶれるので夏にストールなどもできず…
同じような方でこんな工夫をしているよとか
これを使って白くなったなどあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
カシュミタン☆さん
役に立った!ありがとう:2
2011/5/6 21:58
先ずは「焼かない」ことなんですが・・・。
首は汗もかきますし夏のストールは確かに暑いですね。
ただ、首の黄ばみやうっすら焼けを予防するには一年中予防するしかないんです。
日焼け止めは、基礎化粧の後のメイク前に「首、うなじ、耳、耳の後ろ、胸元」これくらいは塗っていらっしゃいますか?
胸元が開いてなくても、今頃からはこれくらいはSPF30程度で構わないので塗りましょう。それもたっぷりと。
ストールは素材を選べばあまり蒸しません。私もあせもが出来やすいですが暑い季節は「麻100%」を好んで使っています。
別にUVカット素材でなくても駅まで歩く間や自転車、車の運転時にさっと巻くだけでかなり効果はありますよ。
ファンデーションですが、「2色使い」は面倒なので、
顔色より一段暗め(私の場合は、白いのでワザとイエローオークルを選ぶ)をチョイスして全体に使います。
その後に、夏なのでゴールドやシルバー等のツヤが出るタイプの「仕上げ用フェイスパウダー」をハイライトとして使う方法をとっています。
とても自然で、しかも簡単に出来上がるのでオススメですよ。
首は汗もかきますし夏のストールは確かに暑いですね。
ただ、首の黄ばみやうっすら焼けを予防するには一年中予防するしかないんです。
日焼け止めは、基礎化粧の後のメイク前に「首、うなじ、耳、耳の後ろ、胸元」これくらいは塗っていらっしゃいますか?
胸元が開いてなくても、今頃からはこれくらいはSPF30程度で構わないので塗りましょう。それもたっぷりと。
ストールは素材を選べばあまり蒸しません。私もあせもが出来やすいですが暑い季節は「麻100%」を好んで使っています。
別にUVカット素材でなくても駅まで歩く間や自転車、車の運転時にさっと巻くだけでかなり効果はありますよ。
ファンデーションですが、「2色使い」は面倒なので、
顔色より一段暗め(私の場合は、白いのでワザとイエローオークルを選ぶ)をチョイスして全体に使います。
その後に、夏なのでゴールドやシルバー等のツヤが出るタイプの「仕上げ用フェイスパウダー」をハイライトとして使う方法をとっています。
とても自然で、しかも簡単に出来上がるのでオススメですよ。
通報する
通報済み