首と顔の色の差で困っています
昔から顔はばっちりメイク、年中日焼け止めを使っていたので
体のどの部分よりも白いんじゃないかというくらい白いのですが、
体、特に首、さらに言うと首のうしろ(うなじあたり)
がかなり黄色いです。
一般的なオークルくらい。
そのせいでいつもベースメイクには気をつかっています。
ファンデは2色使い、シェーディングももちろん使います。
が、時間はかかるし濃すぎるファンデはくすむしで
正直しんどいです。
美白の化粧水を首につけたりはしていますが
全く白くならず…
日焼け止めも最近はしっかり塗っていますが
なぜか首だけは焼ける…
汗でかぶれるので夏にストールなどもできず…
同じような方でこんな工夫をしているよとか
これを使って白くなったなどあれば教えてください!
体のどの部分よりも白いんじゃないかというくらい白いのですが、
体、特に首、さらに言うと首のうしろ(うなじあたり)
がかなり黄色いです。
一般的なオークルくらい。
そのせいでいつもベースメイクには気をつかっています。
ファンデは2色使い、シェーディングももちろん使います。
が、時間はかかるし濃すぎるファンデはくすむしで
正直しんどいです。
美白の化粧水を首につけたりはしていますが
全く白くならず…
日焼け止めも最近はしっかり塗っていますが
なぜか首だけは焼ける…
汗でかぶれるので夏にストールなどもできず…
同じような方でこんな工夫をしているよとか
これを使って白くなったなどあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答3件
-
- 役に立った!ありがとう:11
2011/5/6 22:01
わかりますよ、そのお悩み。。
初めまして、*ゆあ*さん。化粧水ボヘミアンと申します。
私の悩みと反対なんです。。
わたしは首の方が白い。。
と言うか、時間と共に顔の色がくすみやすく、違いがでてきてしまいます。
夕方に頬にハイライトを入れてたりします。
まぁ顔のくすみは、皮膚ウスで血行が悪かったり、疲れた時にでるのですが。。
*ゆあ*さんのお悩みは、日焼けですよね?
私も敏感肌で、首のスキンケアや、ストールはとても反応しやすく困っています。
まずストールなどの巻物とされるもの
通年、合成繊維が入っていないものを巻いてます。
秋冬ならカシミア、アンゴラなどの肌触りがいいものを。
これからの春夏は、麻100% 綿100% シルクなど
それでもかぶれるときは、柔らかなタオル(無地や生成のもの)を
もう、これストールだからぁ!!と割り切って巻いてしまいます。
汗もよく吸ってくれて、かぶれも治りやすいですよ。
自分で‘首だけセレブ~♪’と名づけてます(笑)
やはり、日焼けが気になるのなら、通年サンケアをオススメします。
たっぷりの保湿の後に、お手持ちのサンケアを塗って下さい。
巻物と肌の摩擦で、乾燥してしまうことも防いでくれますよ。
スキンケアですと
ローションパックをした後→首にもパック
美白マスクをしたら→反対向けて首にもマスク
常に顔と同じ様に、美白を意識していますよ。
オススメスキンケアは
インナーシグナルさんのデコルテまでパックできるもの。
資生堂さんのデコルタージュセラム
↑はタッチアップだけで、刺激がなかったので購入を考えています(有力候補)
カウンターで確認された方が安心ですね。
プロフィールを拝見しましたら、まだまだお若い!!
特別なことをされずとも、通年の守り、攻め、ナイトケアを意識されるだけでも
一年後には効果が現れてくると思います。
デコルテや背中もキレイな女性になりたい、アラフォにも効果があったので(笑)
敏感肌は何かと、物入りで失敗しがちですが
負けずに未来のお肌のために、日々のケアを頑張ってくださいね
応援しています。
ご参考までに、どうぞ。
わたしも頑張りまーす!
ありがとうございました通報する通報済み
-
カシュミタン☆ さん
役に立った!ありがとう:22011/5/6 21:58
先ずは「焼かない」ことなんですが・・・。
首は汗もかきますし夏のストールは確かに暑いですね。
ただ、首の黄ばみやうっすら焼けを予防するには一年中予防するしかないんです。
日焼け止めは、基礎化粧の後のメイク前に「首、うなじ、耳、耳の後ろ、胸元」これくらいは塗っていらっしゃいますか?
胸元が開いてなくても、今頃からはこれくらいはSPF30程度で構わないので塗りましょう。それもたっぷりと。
ストールは素材を選べばあまり蒸しません。私もあせもが出来やすいですが暑い季節は「麻100%」を好んで使っています。
別にUVカット素材でなくても駅まで歩く間や自転車、車の運転時にさっと巻くだけでかなり効果はありますよ。
ファンデーションですが、「2色使い」は面倒なので、
顔色より一段暗め(私の場合は、白いのでワザとイエローオークルを選ぶ)をチョイスして全体に使います。
その後に、夏なのでゴールドやシルバー等のツヤが出るタイプの「仕上げ用フェイスパウダー」をハイライトとして使う方法をとっています。
とても自然で、しかも簡単に出来上がるのでオススメですよ。通報する通報済み
3件中 1 - 3件を表示